
妊娠中の足のダルさやツリに悩んでいます。散歩が難しく、対処法を知りたいです。
現在26Wの初産妊婦です。
妊娠してから、頻繁に脚がダルくなります。
特に夕方から就寝時にかけて…´д`
今まで足がツル事は無かったのですが最近になり頻繁にツル(ツリかける)事が多くなってきました。。。
初期の頃から検診時に『足がダルい』と相談はするのですが、浮腫が少ないので毎回「妊娠中は足がツリやすいから、適度にマッサージしたり温めて…」と言われるのみ…。
散歩なども良いと聞くのですが、お腹が張りやすいので、長時間の散歩はNGの為、お買い物程度しか散歩は出来ません´д`
常にダルさはあるのですが、歩きすぎた日は足の痛み倍増で、特に右足の膝からふくらはぎ、足首にかけてが痛い様なダルさがあり、横になると悪化してツリそうになります…。
同じように妊娠中、足がダルくて仕方なかった方や、ツリやすかった方、どのような対処法をしていましたか??
良い対処法や予防法があれば教えてください♪
- mikan*(6歳, 8歳)
コメント

いぬがお
よくつってました。痛いですよね(>_<)水分を取るように言われましたよ!

yuuuni
私も30週前後がピークでこむら返りに泣かされてきました!
ここで教えてもらったのはミネラル不足も原因の1つらしいので栄養バランスに気をつけることと、
私が見つけた和らげる方法は大体明け方寝てる時に起きるので、仰向けになって膝を立てて、こむら返りしてる方の脚をそのままグッと床?ベッド?に踏み込むとマシになりました。
明け方脚つるのビックリするし、筋肉痛みたいになるし本当やめてほしいですよね(T_T)
-
mikan*
やっぱり妊娠中ってツリやすいんですねぇ´д`
つった後は私も筋肉みたくなります…。
1~2日、ものすごいダルさで辛い…。
ミネラル不足かー…。
ミネラルと聞いて鶴瓶さんがCMしてる麦茶を即座に思い浮かべてしまいました(笑)
何に多く含まれてるのか調べてみようと思います♪
対処法もありがとうございます!
試してみます!- 5月15日

KKK
大体の原因が、冷え、ミネラル不足、筋肉の張り。なので寝る時はとくにレッグウォーマーを付けるのをお勧めします^ ^
-
mikan*
冷えとかも関係してるんですね( ´゚д゚)σ
筋肉の張り…確かに辛いなと思う日の夜が特にヤバイです。。。
ミネラル摂取とレッグウォーマー!
レッグウォーマー、今日からつけて寝てみます(*^3^)b- 5月15日

ゅーぁ
私も同じ症状で悩んでます〜😖💦
毎日寝る前に、また朝方足が攣るかも…と恐怖です😱
寝入る時も足のダルさがあって、なかなか寝付けません。
お風呂で温めてマッサージはしてるのですがなかなか改善しないので、着圧レッグウォーマをしてみようかな…と思ってます。
-
mikan*
出産予定日が近い!
何だか親近感♪
私も就寝前『足がつったら嫌だなぁ』と怖くなります。。。
そして、足のダルさも酷くて寝付けない!
眠いのに足が痛ダルい…´д`
本当、困りますよね…。
着圧レッグウォーマー、良いですね!
私も着圧レッグウォーマーや着圧ソックス試してみたいと思います!- 5月15日
-
ゅーぁ
ほんとですねー!
予定日近いの嬉しいです♡
お互い、
マシになってくといいですね😢
これからもいろいろ身体の不調あると思いますが、がんばりましょうねっ!- 5月15日
-
mikan*
ホント、マシになっていくと良いですよね´д`
あと約3ヶ月、お互いマタニティライフを楽しみましようねー♪
不調にも負けずに頑張るぞー(*^3^)v- 5月17日

MTBK©️
寝て起きるとき、伸びして毎回攣ってました。懐かしいです。
水分とってるつもりですが、攣りますwww
でも出産するとぴたーっとなくなります、不思議ですね。
足のだるさはピラティス、ヨガを取り入れるといいですよ。そんなにハードじゃないし、疲れたらやめたらいいし。
お風呂に入ってあたためて、横になって足を体育座りみたいにひざ折って両膝そろえて右に倒して左に倒して。両膝、ぱっかーーんと広げてみたり閉じてみたり。骨盤を開いて閉じてやっているだけで血行もよくなりダルさとれますよ。
-
mikan*
そうなんですよ~…。
水分取ってるつもりですが、ツルし、ダルいし…。
ピラティスやヨガ!
なるほど_〆(゚▽゚*)♪
横になって両足揃えて~って言うのも簡単でスグ取り入れられそう♪
さっそく試してみます(*^3^)v- 5月17日

ボア
私も、ズーンと足が重く感じたり、足がつったりしてます(。-∀-。)
私はメディキュットに救われました!!
後は足枕したりマッサージで血行よくしたりしてます(*'.'*)
-
mikan*
まさにソレです!
足がズーンと重ダルく感じる。
そして、ツル…´д`
メディキュット、妊娠してからあんまり履かなかったけど、使ってみます!
足枕も、やはり良いんですね♪
さっそくクッションか何かで応用してみます♪- 5月17日
mikan*
妊娠前はツル事が無かったので初めて体験したとき痛すぎて驚きました( ´゚д゚)
水分摂取!
なるほど、なるほど!
沢山飲むように心がけます♪