※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saku
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が一昨日下痢と嘔吐、昨日今日は症状なし。胃腸炎の可能性は?5ヶ月の息子と主人も調子悪い。要注意でしょうか?

1歳7ヶ月の娘が一昨日の夕方に下痢と嘔吐しました。
しかし昨日も今日も嘔吐も排便も一度もないです。食欲はあまりないのですが、一度だけの嘔吐下痢でもウイルス性の胃腸炎の可能性はあるのでしょうか?
今日5ヶ月の息子が水下痢を二回、主人も調子が悪いと言い出したのでやはりそうなのかなあと思ったのですが、、。

コメント

deleted user

初日に下痢と嘔吐(夜に続けて2回)、次の日にはどちらもなく、翌々日に下痢でした💦たぶんロタウイルスでした😭

  • saku

    saku

    時間差できたのですね💦ロタですかー、、予防接種打ってるのですが、白いのが出ていないか確認してみます!

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも予防接種打ちました😭

    • 1月27日
あい

娘さんが、軽く済んだのだとおもいます!
旦那さんと息子さんも調子悪いのなら、完全に移ってると思われます💦
下痢をしてるのなら、脱水症状にならないようイオン水など少しづつ飲ませてあげると良いですよ👍
はやく良くなりますように…!

  • saku

    saku

    ありがとうございます❗️食欲がなく機嫌が悪いしポンポンイタイーと言ってるのでまだ治りきってないのかもしれません😭
    おしっこも減ってるので飲ませておきます!

    • 1月26日
はる

1回だけでもあり得ますよ!
特に子どもは下痢や嘔吐でウィルスを出しきってしまえば、その後続かないです。

  • saku

    saku

    そういうこともあるんですね。。やはり小さい下の子の方がひどい気がします。
    様子見してみます😢

    • 1月26日
みっぽ

ちょうど年明けに似たようなことがありました!
上の子が1日間だけ嘔吐、次の日に下の子が下痢数回と少量嘔吐1回あり、お正月中でしたから酷くなるようで休日診療行こうかと思ってましたが落ち着いたので受診してませんが、ウィルス性胃腸炎だったのかなと思ってました😅

  • saku

    saku

    やっぱりひどさも人それぞれなんですね😭ここで質問している間、昨日の夜中から私も調子が悪くやはりウイルス性な気がします。。
    冬はどこでもらうかわかりませんね😢

    • 1月27日
よっぴー

去年の3月双子がまだ生後7ヶ月だった時ノロウイルスにかかりましたが、息子は1回も嘔吐せず下痢だけで娘は1回だけ嘔吐して下痢という症状でした。
食欲はなかったです。

私も旦那も移って大人2人は子供達よりも症状が酷く地獄絵図でした🤣

  • saku

    saku

    うわーしんどかったですね😭病気になるたびに免疫がついてくれるといいですよね。。。
    昨日の夜中から私も調子が悪くうつったようで寝た気がしません😭今日から旦那金曜まで出張でノロウイルスまじ勘弁です😢

    • 1月27日
ひーこ1011

最初が軽いと菌がまだ体内に残っていて数日してからまた吐いたり下痢することがあります。
ウチがそれで、治ったと思って実家行ったらその後また嘔吐し、私たちだけでなく母にも移りました😭

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    その時は息子・酷い嘔吐下痢→私・酷い嘔吐→娘と旦那・軽い嘔吐。
    治ったと思い実家へ…翌日母酷い嘔吐。持病もあり入院…になりました😓

    • 1月27日
  • saku

    saku

    それは大変でしたね😭朝病院に行って整腸剤もらいましたが、結局私が一番ひどくなってしまいました。
    1週間は様子見ておきます😭

    • 1月27日