![ほのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の洋服やおもちゃは、リビングには限らず3階の子供部屋に置くのが良いです。他の案はありますか?
4月に3階建て戸建に引っ越します。
1階に夫婦の寝室と納戸、2階にリビングと水回り、3階に子供部屋2つです。
このような間取りの場合、子供がまだ部屋を必要としないまで洋服やおもちゃはどこに置きますか?
リビングには長方形でリビング階段なのもあり、あまり物を置けるスペースはないです。
今のところ、リビングにはおままごとキッチンとカラーボックスに1軍のおもちゃや2人目が6月に生まれるのでその子の肌着やケア用品のみ、後は3階の子供部屋におもちゃなどは置いておこうかなと考えています。
このような間取りの方、もしくは自分ならこうするなどの案を教えてください!
- ほのまま(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
子供の洋服は子供部屋においてます!
1人一部屋の予定ですが、まだ洋服は同じ部屋においてます!
おもちゃは初めリビングにおいてましたが、狭くなるので必要なおもちゃ以外は子供部屋で、遊ぶときは部屋で遊ぶか都度リビングに持ってきてます😅
ほのまま
リビングに最初から何も置かないほうがいいですかねー😞カゴとか買って持ち運び方式にしようかな…
ありがとうございます!!