※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が、ミルクを飲んでいる最中に泣いたり、むせたりすることがありますか?

生後2ヶ月(78日)の娘がいます
今日は朝のミルクの最中に途中で泣きましました
2回目はミルクが減るのがゆっくりで途中で寝てしまいました
たまにむせることもありますか?
みなさんのお子さんも同じようなことありますか?😂

コメント

deleted user

同じくらいの女の子ですが全部しょっちゅうありますよ~😅
そのあとも特に機嫌悪かったりしないので気にしてないです☺️

  • り

    本当ですか?
    よかったです😊
    しょっちゅうあることなんですね!

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人それぞれなので皆あるとは言えないですが…💦
    うちの子は毎日どれかはあります😅
    むせるのはギャン泣きしたあとは特にです😢
    寝るのは夜が多いです💧

    • 1月26日
いち

うちの子もミルクの最中にたまにむせます^ ^
ニップルのサイズが吸い込み方にあってないとむせやすかったり、途中で疲れちゃったりするみたいですね。

むせる原因としては、呼吸とミルクが流れてくるタイミングが合わないとか、吸い込みに対して想定外の量が流れてくる事が考えられます。

まだまだ飲み方も上達している途中だと思いますし、少し様子を見て、酷い様ならニップルの変更(サイズ、メーカー等)してみてはいかがでしょうか?^ ^