
コメント

さーママ
いらないですよー😊✨

ママリ
奥さんの身分証は確認される可能性ありますよ!私はされました。
-
かのん
どこの銀行ですか?それは最近ですか?
- 1月26日
-
ママリ
地銀です。最近ですよ!
- 1月26日
-
かのん
銀行によって違いますよね😢
- 1月26日
さーママ
いらないですよー😊✨
ママリ
奥さんの身分証は確認される可能性ありますよ!私はされました。
かのん
どこの銀行ですか?それは最近ですか?
ママリ
地銀です。最近ですよ!
かのん
銀行によって違いますよね😢
「銀行」に関する質問
批判、厳しいコメント入りません。 もう我慢も限界で、イライラします。 自分が望んだこと、そんなことわかってるけど もう限界です。 下の子(1歳半)に手がかかり イヤイヤ期も入ってきてそれだけでも イライラなのに、…
札幌市の児童館、ミニ児の有料時間帯の事で質問です! 夏休みや、冬休み有料時間帯の利用の為、銀行に引き落とし手続きをするんですが、引き落とし開始月。がわかりません。児童館側に問い合わせたら解らないから、銀行に…
2月中旬に離婚しました。3歳以上の子どもが2人います。 4月15日に児童手当の支給4万円があるはずですが、1ヶ月分(3月)の2万円しか私の口座に振り込まれていませんでした。 離婚したのが2月なので、2月分は元夫に振り込…
お金・保険人気の質問ランキング
かのん
あ、UFJなんですが。
ネットでは委任状やら身分証やらと書いてあったのですが窓口では言われなくて‼️
かのん
まぢですか!?助かります‼️泣きそうです。笑
別居中なんですが関係ないですか?25万くらい引き出したいんです‼️
かのん
最近かなり厳しくなってるみたいだし…
旦那の委任状、身分証ないとおろせない。的なことが書かれてたので通帳、印鑑しかないし不安でした‼️
さーママ
金額がそれなら大丈夫ですけど、また大きい金額になると身分証とか必要です❗️委任状は意味ないです(^^;;💧
かのん
代理人届の紙に記入すべきか払い戻し請求の紙に記入すべきか(;´д`)
だから窓口の人も身分証言わなかったんですかね‼️
さーママ
普通の払戻請求書ですね(^-^)
1日や1回の上限額あるのでそれを超えてくると変わりますが、その金額なら大丈夫です😊
これは銀行ルールなので他は違います✨それと銀行ルールが将来変わることもあります❗️
かのん
旦那の口座でも妻が印鑑通帳を持って払戻請求書を書けば大丈夫なんですね(;´д`)
UFJは大丈夫で良かったです。
かのん
他の銀行ってUFJ以外のということですか?
さーママ
妻じゃなくても赤の他人でも出せちゃいますけどね✨
そうです、銀行ごとにルール違うので本人確認を求められるところもあるみたいです(>_<)
かのん
何年か前までは出来たみたいだけど今は色々厳しくなってきてるのかと思いましたー😵
さーママ
厳しくなってますよ❗️ルールも定期的に見直しされてます(>_<)
かのん
そうなんですねー‼️
無事におろすことが出来ました❤️何事もなく。笑
さーママ
良かったです😂😂笑
かのん
名義人さまとの関係を聞かれたくらいでした‼️