※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肌トラブルで発疹が広がり、明日病院へ行くべきか悩んでいます。治るのか心配です。

今週の月曜から発疹が出始めて、最初はちょっと薄くポツポツある??って感じだったのと、新しく安い入浴剤と、百均の風呂洗い洗剤とALO baby?の高めの保湿剤を最近使い始めたなと思い、肌に合わないのかもと思い思い当たるものを全てやめました、しかし発疹はどんどん酷くなり、昨日は寝る前に掻いてて痒いのかなと思っていたのですが、今日起きたら耳にも発疹が広がってました。今日は日曜日なので他に症状は無く機嫌も良いので明日なら病院も空いてるし緊急外来で行く必要は無いかな?と思うのですが…明日すぐ連れて行って診てもらわない限りなんとも言えないのですが…これはなんなんですかね、普通の発疹?アトピー?治るのでしょうか😭

コメント

n

はじめまして!うちの子も1歳少し前にたまに肌荒れてました!
合わなかった保湿剤はやめてもすぐ湿疹が引くわけではないので、原因はわからないですが、触ったり掻いたりしてしまってとびひになって酷くなってるのかな…?って感じですね😭
月曜で十分間に合うと思いますよ!
爪を切って、かくならミトンや無ければ綺麗な靴下を手にはめたりもしてました!(後に靴下作戦は先生にもナイスと褒められましたw)
変に休日診療で病気もらうほうが怖いと思います💦💦
洗いすぎも良くないので、1日2回程度まで、保湿だけしてあげて月曜に病院行きましょう❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とびひ怖いですね…耳は普段から眠くなったときとかしぐさでも良く触ってるのであり得るかもしれません😭
    ミトンも靴下もすぐ取るかもしれません😅
    いまインフルもピークで流行ってるし変に行ってもらう方が馬鹿馬鹿しいですよね💦
    ちなみに病院は小児科に行くべきか、皮膚科に行くべきか…悩んでるのですがどちらが良いですかね?😭

    • 1月26日