コメント
nana
私が聞いたのはパイナップル食べると着床しやすいと聞きましたよ😄
私も多嚢胞でなかなかたまごちゃん育たないことがあったのでちゃんとそだったたまごちゃん大切にしたいですよね💡
毎回パイナップル食べてましたが妊娠した時は、パイナップルも辞めて温活も辞めてる時に授かりました😄
授かった周期はたまごちゃん育てるだけ育てて旅行行って好きな物たべまくってたら授かりました🍎
nana
私が聞いたのはパイナップル食べると着床しやすいと聞きましたよ😄
私も多嚢胞でなかなかたまごちゃん育たないことがあったのでちゃんとそだったたまごちゃん大切にしたいですよね💡
毎回パイナップル食べてましたが妊娠した時は、パイナップルも辞めて温活も辞めてる時に授かりました😄
授かった周期はたまごちゃん育てるだけ育てて旅行行って好きな物たべまくってたら授かりました🍎
「着床」に関する質問
2人目不妊治療中です。 今日BT6でフライングで検査すると陰性、真っ白でした。 1人目の時はBT5で陽性になっていました。 BT6で陰性だと着床しなかったということでしょうか? 今後陽性になることはありますか? 5AAの卵だ…
排卵から4日〜5日くらいの時に ストレスやばくて1日2箱くらい吸ってしまったんですけど ダメだとわかってます💦💦💦 やっぱ受精や着床に影響がでて今回妊娠できないでしょうか💦自分が悪いのわかってます
夜勤、不規則勤務での妊活について質問です!一人目妊活中で、1年授かれず、今人工授精2回目でゴナールエフで卵胞しっかり育ちました。不規則勤務で受精しづらい、着床しづらい、その後育ちづらいとかってあるんでしょう…
妊活人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます😊✨
juさんも多嚢胞だったのですね!
ご妊娠おめでとうございます☺️❤️なんだか私まで嬉しいです✨!
パイナップル、今日検索していたら出てきました!内膜を柔らかくする効果?があるとかないとか…😳笑
やっぱりリラックスが一番なのですね!思えば私も全然たまごちゃん育たなかった時に何にも囚われず好きなもの食べようとしていたら今回たまごちゃんが育ってくれました!✨
juさんのコメントみて安心しました🥰
わたしもjuさんにあやかって赤ちゃんが来てくれるようにお祈りします❤️
妊娠中でよかったですかね?出産頑張ってください!応援しています❤️