コメント
ゆに
会社にもよると思いますけど、大丈夫ですよ〜♩
ゆに
会社にもよると思いますけど、大丈夫ですよ〜♩
「正社員」に関する質問
妊娠前は、扶養内パートで働いてました。 もし仮にフルタイムで働くとしたら 旦那は絶対定時に帰って来れないし 子供のお迎えも絶対私になります。 そう考えるとフルタイム正社員ってハードル高くないですか?💦
いっそのこと辞めてしまうべきか悩んでいます。 子育て支援員(保育補助)です。 会計年度任用職員で、現在はフルタイム年収300万ほど 育児との両立を考え1日の勤務時間を減らしたいと申請したところ、 1日4時間の午前午…
産後、転職された方いますか? 子どもが何歳くらいで転職されたのか 雇用形態(正社員、派遣等)や、その会社(業界等)を選んだ理由など、転職の経験談を教えて頂きたいです! 転職を考えているのですが、 保育園のお…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
セラピストの方ですか?✨
ゆに
セラピストで経営してます♩
はじめてのママリ
経営されてるんですね😳
指名とか入ってるときは
休めなかったりですか??
ゆに
エステティシャンや美容師とかだと休みの日に指名が入れば休日出勤ってよく聞きますね。 でも、うちのサロンはシフトの中で組むので指名したいと言われて連絡きてもお休みならその日お休みなんです〜って伝えてますので休日に出勤することはありません。
はじめてのママリ
娘さんが小さいので、熱だしたりあると思うんですが、さくらさんはどうされてますかー?
お返事ありがとうございます😊
ゆに
保育園には預けていないので、いつもお客様に入る日は義母や実母にお願いしてます♩
でも、従業員は出勤の日でもお休みしたりしてますよ! ただ、予約が入ってしまってる以上お客様にお断りのご連絡をするか代わりの従業員を探したりあとはどうしてもってところだけ出てもらうか...になるかと思います。
はじめてのママリ
そうなんですね!
勉強になりました☺️✨
ありがとうございます!
ゆに
人を相手にする仕事は、信用が必要になってくるのでその点こっちが気疲れしますけどね😔 また休みになる..予約回るかなとか。 お客様1人に対して1人入るし休んでもどうにかなる!とはなかなかならないので...
もしやるのならご無理のない程度に♩