※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリーズ
子育て・グッズ

ベビーフードを食べている子供の口臭に不安があります。離乳食後期に手づくり食事に切り替えると口臭は改善されるでしょうか?

いろいろな事情で、5ヶ月からほぼ ベビーフードです。
自分で作ったのもありますが 8割ベビーフードです。
以前 子供の口が最近くさいと投稿させていただいたのですが
ベビーフードが濃い味だから 口がくさいのかなと不安になってきました。
後、離乳食終わるまでほぼベビーフードで続けた方
その後お子様の成長は変わりないでしょうか?

ベビーフードじゃなく手づくりでも
離乳食後期はいろいろ食べるものも増えるので
口がくさいでしょうか?💦

コメント

みいも

9割手作りですが口臭いですww

  • メリーズ

    メリーズ

    くさいですか💦なんでなんでしょうね(;_;)

    • 1月25日
R4

8割くらいBFでした!
口は全く匂いません!

成長に関しては何の問題もないです。
むしろ何もかも早すぎるくらい早いです!笑
食べ物の好き嫌いも全然ないです😁

  • メリーズ

    メリーズ

    本当ですか(;_;)
    なんでくさいんですかね、胃が悪いのか不安で😣

    ベビーフードに関しては大丈夫そうですかね^_^

    • 1月25日
ちょこ

一時期口臭が気になる、、!!ってなってましたが便秘だったり、体調不良の前触れだった感じでした!

今は全然口臭くないです☺︎
先週インフルエンザにかかった息子ですが、インフルエンザ発熱の一週間前程からおしっこがすごく臭かったので、体調と関係ありそうです🤔

  • メリーズ

    メリーズ

    ほんとですか💦毎日くさいんです。。(;_;)
    体調は良いくて快便なんですが 胃が悪いんですかね?😔

    • 1月25日
  • ちょこ

    ちょこ

    私も同じ頃悩んでましたが気がついたら治ってたので思いつめないでください( ¨̮ )!

    • 1月26日