※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´・ω・`)
その他の疑問

4月から療育に通う予定で受け入れ先の発達支援事業所は決まり、これから…


4月から療育に通う予定で受け入れ先の発達支援事業所は決まり、これから受給者証の発行になります。

来週児童相談所で発達検査をして、その後相談支援事務所で利用計画を作っていただく(いまいちよく分かりません…)のですが、4月入所で間に合うのか心配です。

相談支援事務所に電話したときは4月からで間に合うようにしますので児童相談所で発達検査をしたらまた電話くださいと言われました。

児童相談所での発達検査の結果はすぐ出るものなのでしょうか?
児童相談所で受給者証の為の発達検査をした方がいたら教えていただきたいです。

結果が出る前に検査をした時点で相談支援事務所に電話するのか、結果が出てから連絡するのか、いろいろと混乱してます…

コメント

りりり

娘が発達障害で療育手帳や受給者証持ってます😊
地域によるかもしれませんが
児童相談所での発達検査は30分くらいででます
受給者証の利用計画書は自分でセルフプランでも大丈夫ですが事業者さんが書いてくれるなら4月までにと言ってあるし大丈夫と思います◎
紙を1枚書くだけです

受給者の発行は数日かかりますが4月前に申請すれば4月からの利用大丈夫なはずです
 
地域によりますが参考にして下さい😊

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    回答ありがとうございます!!
    検査当日に結果教えてもらえて市役所に提出する診断書のようなものを貰えるんですかね?😣💦
    セルフプランは知りませんでした!!何も分からず市役所に言われるがまま事業所に電話しちゃいました😅

    児相の発達検査が2ヶ月くらい待つとは知らず、、、多分こんなギリギリに受給者証準備してるのはわたしくらいなので受け入れ先の療育の先生から少し心配されてました💦

    セルフプランはもう今からじゃよく分からないので事業所に丸投げしようかとら思います😣💦💦

    • 1月25日
  • りりり

    りりり

    児童相談書は療育手帳の取得とかじゃないですか?
    受給者証の書類は市役所からだと思います🤔
    児相は診断書も出しません
    診断書を出すのは医療機関で発達検査も病院ですけどね🤔
    プランは事業者さんで大丈夫ですよ😊

    • 1月25日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    市役所の人にまず児童相談所と相談支援事務所に電話をしてくださいと言われて、児童相談所に受給者証を取りたいのでこちらに電話したのですがと言ったら検査の予約になったのですが、、市役所の人にも児相の人にも療育手帳と勘違いされてるんですかね😢

    不安になってきました💦💦💦

    • 1月26日
  • りりり

    りりり

    明日市役所に聞くしかないかなと思います🤔
    普通なら児相じゃなく診断のために医療機関→場合によっては手当がもらえるので市で手続き
    ●手当手続き前に児相で手帳発行が良いです
    医療機関で手帳や手当がもらえるか相談も大丈夫です

    うちは3歳前から療育行ってましたがそこは受給者証とかいらなかったので診断のための受診/手帳や手当手続き
    小学校にあがりデイサービス利用のために受給者証を発行しましたがまず事業者を探し市役所で受給者証手続きって感じでした

    お子様は検診などで療育をすすめられたのですか?

    • 1月26日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    通う予定の発達支援事業所では受給者証が必要みたいです…

    1歳半で言葉の遅れを指摘され、それから市の発達が遅れている子の親子教室に通い、市の発達相談にも3ヶ月に1度行ってます。
    幼稚園入園を考えていて入園許可証もいただきたいていたのですが、もし抵抗がなければ1年でも療育に通ったほうがお子さんは伸びると思いますと園から療育を勧められ、というかやんわりとした入園拒否ですね。それで4月から幼稚園代わりに週5で療育にお世話になることになりました。

    ウイルスが怖くて外出を最小限にしたいので火曜日ちょうど市役所で定期で行ってる発達相談の予約日に詳しく聞き直してきます😅
    ありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 1月26日
  • りりり

    りりり

    なるほど👀✨
    今までも親子教室などに行ってたのですね😊
    とりあえず手続き4月には間に合うと良いですね😊

    • 1月26日
mii◡̈♥︎

長男が月1で療育に行っています。

私の地域は市区町村運営の療育なら、受給者証は必要ないので取得していませんが、民間療育を受けるなら受給者証は必須です。

療育仲間のお友達の話ですが、民間療育を受ける為に受給者証を取得してましたが、↑上の方と同様で、医師による診断書または心理士などからの意見書+役所で簡単な発達検査とお母様からの普段の様子の聞き取りで受給者証を発行してもらってました。

そのお友達は中度の知的障害を持っていますが、愛の手帳(地域により療育手帳など呼び名が異なる)を取得する為に児童相談所へ行き、普段の様子の聞き取りと、医師による本人への簡単な検査や質問などをして、当日(検査から1時間後)くらいに手帳が降りるかどうかの最終診断(中度の知的障害があるとの判断)がおりました。(他のお友達も受給者証は役所、知的障害の検査(手帳取得)は児童相談所に行ってました)

因みに受給者証は申請してから、だいたい1ヶ月くらいでみなさん貰ってましたよ!

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    そうなのですね、、、
    市役所から児童相談所と相談支援事務所に連絡してほしいと言われて、2カ所ともに受給者証を取りたくて電話したのですがと言ったら話しが通じてしまったので何も疑ってませんでした💦
    わたしの市がやり方違うのかどこかが手帳と勘違いしてる可能性が高いですね💦

    • 1月26日
のんたん2号

娘は引っ越しもあって違う市で2度、受給者証をもらっています。

場所によって手順は違いますが、児童相談所の発達検査は手帳を取るために行くようです。
娘はまだ年齢が足りず、手帳は取れませんが…

1つ目のところは、医師の手紙とセルフプランで提出しました。

2つめのところは、医師などに通う必要があると言われたと言えばOKで相談支援事務所で利用計画を書いてもらいました。

たぶんそこの地域は児童相談所で行く必要があるか見てもらって、結果を聞いて相談支援事務所で計画を書いてもらう流れだと思います。

地域によって締日があったりもありますが、上手くいけば2週間くらいで受給者証がもらえます。
相談支援事務所が混んでいたらもっと時間はかかってしって2ヶ月とか💦

役所や療育の場所でもう一度流れを確認するといいと思います。

児童相談所で発達検査をするならついでに手帳を取るといいと思います。手帳があるといろいろ楽になります。

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    まさにその通りで児童相談所で療育の必要あるか見てもらう感じでした!
    発達支援事務所との面談予約も済み、いろいろと準備が進みました!
    ありがとうございます😊

    • 2月12日
  • のんたん2号

    のんたん2号

    よかったです!私も新年度に向けてようやく進んできました。
    不安はありますがお互い上手く事が進みますように😊

    • 2月12日