

こるん
私も2年前帝王切開で保険入りましたよー!
私の場合は持病があるので、持病があっても入れる保険ですが😅
普通の保険でも帝王切開や切迫から2年は保険入れても子宮系でないとかありますが、2年後からいけるものがほとんどだと思いますよー😊

panman
以前、あたしも同じ事思って保険会社に聞いたら、帝王切開だった場合でも、保険に加入してから2年以上経っていれば満額おりるそうですが、2年以内の妊娠や妊娠によっての入院では出ないそうです。
県民もあいおいもコープも同じでした。

ちょんちー
あるにはありますよ!
ただ、どうしてもなにも既往歴ない方でも女性特約系は保険料が高くなってしまいます。
保険会社によりますし、かなりの頻度で条件変わるので、どこの保険会社が入れるとかまでは一概には言えませんが‥
保障内容がちゃんとしてる保険会社ほど加入審査が厳しいので、加入後○年不担保とかになるところが多いです。
ちなみに私が切り替えた保険会社は、帝王切開2人してたらなにも条件がなし、1人だった場合は加入から2年間は帝王切開に関しては不担保です。
1人目の時に帝王切開以外がないのであれば(入院など)、管理入院に関しては不担保にはならないはずです。

みーみ
私は2人目妊娠中(23週頃)にフコク生命入りました!特に保険料が人より高いってことはなかったです😊
妊娠中だし、1人目が帝王切開だったので予定帝王切開が決まってた妊娠だったので前回の出産から5年経っていても帝王切開に関しては不担保でした。不担保の期間は前回の出産というより"契約日から3年"というものなので、トロさんが仮に同じ保険に入ったと考えると今から3年後の出産じゃないと帝王切開に関しての保険は出ないということになります!
でも、契約して2〜3ヶ月後に妊娠高血圧で治療入院で3日入院した時にはお見舞い金や入院日額が出て、合計10万ほど保険がおりてくれました✨
コメント