
妊娠9週目の初産婦です♪食べつわりが落ち着いてきてます♪最近、味覚が変わり、おかずが美味しくないです(>_<) 対処法はありますか?
今9wの初マタです♪♪食べつわりですがだいぶ症状が落ち着いてきました♪ つわり始めは食べられるから栄養取れるから何でも食べられました♪最近喉の違和感がずっとありそのせいか?味覚がかなり変わり おかずが美味しくありません(>_<) 味噌も醤油も塩もダメ(;_;) それでも頑張って食べますがそのせいか体重が全く変わらずで逆に痩せていくのではないかと心配です。食べれるのに食べれない方、何か対処していましたか?
- まち

まち
味覚障害なのかもしれません(>_<)
食べれる煎餅で体重増やしてみようと思います( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)

がなちょこ
私も悪阻は周りの友達と比べると軽い方だったんですが、
まちさんのように調味料系がダメで食べても吐いてしまってました(>_<)
私の場合は塩ご飯が唯一食べれましたが麺つゆもダメだったのでお蕎麦とかさっぱりしたものも食べれませんでした(´・_・`)
そのせいで体重が毎日減っていって顔が痩けこのまま育たなかったらどうしよう…と心配でしたが
安定期になるとだんだん食べられるようになりますし今はちょっとずつ食べられそうな時に食べれるもので大丈夫ですよ!
ちなみに私は妊婦でも大丈夫な葉酸と鉄のサプリを飲んで少しでも栄養補給してましたよ!

♡SKS♡
まだ、9週ですよね?
私は悪阻は軽かったんですが、匂い悪阻で肉の焼く匂いは全くダメでした。体重もなかなか増えなくて悩みました。
フルーツはどうでしょうか?
水分もありますし!
今私は5ヶ月半ばですが、5ヶ月になってから体重が少し増えはじめましたよ。4ヶ月まで増えませんでしたが特に何も医者には言われませんでした!
もし心配なら病院で相談してみたらどうでしょうか?

まち
フルーツ食べてみます♪♪
吐き気が今日は酷くて短文すみません。ありがとうございました

まち
私も冷やご飯ならまだ食べれそうです♪
安定期まで無理せず過ごしてみます♪♪ありがとうございました
コメント