 
      
      
    コメント
 
            ちゃそ
1kgなら許容範囲ですかね😊
私は増えまくってるので、いつも午前中に予約して少しでも軽くと思って朝ごはん抜いていきます🤣
 
            くろば
妊娠中時期と最初の体重によった気がしますが、1週間で300g=4週間だと1.2kgくらい増えているとギリギリOKって感じでした!1.5kg増えてると、この後あまり増やせんからね〜!ってお灸を据えられる感じでした!
検診やばそうだなって時(後半は常に笑)前日の昼夜から軽めの物にして、夜ご飯はなるべく早めに済ませて、朝は食べずに行く!って感じにしてました!笑
あと洋服引かれない病院なので薄着に厚手コートで行ってました!笑
- 
                                    さき やはりそれくらいですよね。。今便秘も重なりなので、、私もそのようにしてみようと思います🤣🤣 - 1月25日
 
- 
                                    くろば 私も便秘なので2日前から便秘薬のんでなるべく出した状態で行ってました😂😂 
 あと体重指摘されたら、便が出なくて〜って言い訳にも使ってました笑- 1月25日
 
- 
                                    さき 便秘は辛いですが、お互い薬の力も頼りながら頑張りましょうね。 
 便秘で〜とも言っておきます🤣🤣- 1月25日
 
 
            ma
うちはそこまで厳しくないんですが、安定期までは出来るだけキープしてそのあとは1ヶ月1キロくらいの増加が目安って言われました〜!
中期後期になってくると羊水も増えてきますし、赤ちゃんの体重も増えてくるので✨
ちなみに年末年始の暴飲暴食のせいで、1ヶ月で2キロ増えたら「ちょっと食べすぎちゃったね〜!これから気をつけてね☺️」って感じでした!
病院は昼から行ってるので朝ごはん食べて昼ごはんは終わってから食べてます(笑)
あと、体重管理のアプリおすすめです!
- 
                                    さき ありがとうございます。初期は食べ悪阻もありなんだかんだ増えて😅1カ月1キロくらいですよね。。朝ご飯軽めか抜いて行こうかなと思います🤣 - 1月25日
 
 
            はな
私はつわりで痩せたこともあり、出産までに12キロ増やせるといいね〜と言われていたので2キロ増えた時でも何も言われませんでした😅笑
病院にもよるかもですが、1キロくらいなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️
- 
                                    さき 1キロくらいですよね。。私は食べ悪阻気味だったので、いつの間にか増えてしまい😅 - 1月25日
 
 
   
  
さき
ご飯食べる前に1kg弱で、ご飯食べたら1kg程増えるのでトータル2kg弱で😨運動もしてるのですが。。私も朝ご飯食べる前に検診行こうかなと思います。。