
つわりについて、体のダルさが続いている状況です。これはつわりの一部でしょうか?免疫力低下による体力回復不足も考えられます。乗り越え方を知りたいです。
つわりについて
妊娠が分かる前から微熱はあるのですが、
高熱が出ているような体のダルさがあります。
一度風邪をひいてしまって38度まで上がったてしまい、
その後体温は戻ったのですが、体のダルさが取れないです。
これはつわりの一部なのでしょうか?
元々吐いたりするほどのつわりはなく、
少し気持ち悪い程度でした。
免疫力低下ゆえ、体力回復ができてないのでしょうか?
ダルさがずっと続くので、辛いです。
同じような経験のある方がいたら乗り越え方を教えて頂きたいです。
- ぺぎまる(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしも5w前後の時に風邪をひいて、結構長引きました💦元から長引く方なのでそこまで気にしませんでしたが😂
心配であれば病院に行って相談してみるといいと思います😊

あや
つわり中はとにかくだるくてだるくて仕方なかったです。私もその時期風邪ひいてほんとしんどかったです。
枕元に水分置いてずーっと横になってました💦
-
ぺぎまる
妊娠してるのとしてないのでは感じ方が全然違うと思いました!
妊娠してる時の微熱は高熱があるみたいにずっとだるくて…
パートナーは体温計の数値だけしか見ないから、辛そうにしててもなんで?って感じなんでしょうけど…
水分大事ですね!ありがとうございます!!
同じような方が、他にもいらっしゃると心強いです!
お返事ありがとうございます!- 1月25日
-
あや
そうですね💦本当に妊娠初期は辛いしかありませんでした💦
辛いですが、赤ちゃん元気な証拠です💦ママさん沢山休んでください!
出産報告お待ちしてます!頑張ってください!
素敵なマタニティライフを送れますように!❤- 1月26日

Cocoa
私も今回の妊娠は眠気がひどく、とにかくだるいです💦
仕事している間は落ち着いているのですが帰ると怠くて動けなくなります(´; ω ;`)
ずっとではないので無理せず動ける時に動きましょ☆旦那さんに頼りながら乗り越えていきましょ☆
お体お大事に☆
-
ぺぎまる
ありがとうございます!
妊娠初めてどの症状が妊娠の症状なのか分からず混乱しています😂
みなさん怠い感じはあるのですね!安心しました!
お互い妊娠生活頑張りましょう!!
ありがとうございます!- 1月25日
ぺぎまる
熱が下がりましたので、様子を見ることにしました!
31日に検診があるのでその時に先生に伝えてみます!!
薬が飲めないのは大変なことなのだと思いました😭
お返事ありがとうございます!