
認可外保育園で10日間で11万円は高いですか?給料がほとんど消えてしまいます。
認可外保育園、子供ふたりで
10日間で11万…
高すぎませんか?😓
みなさん、こんな感じですか??
給料、ほとんど飛んでっちゃうんですけど💦
- ちーた(6歳, 7歳)
コメント

満腹中枢ないのすけ
えええええええ😨
かなり地域の差があると思います😅💦
うちの子が1歳少し前に認可外に行ってたときは4万くらいでした😅

退会ユーザー
一時保育ですか??
一人当たり1時間2000円くらいが普通かなと思いますので、お2人なら1日3時間くらいでその値段になるかなと思いますよ!
-
ちーた
いえ、一応月極となってました。
10日コースと、週5コースがあって、後者はふたりで月17万です…- 1月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
2人でその値段なら安いと思いますよ
認可外ならひとり月額13万円が最低です。2人だと26万円
高いところだと、27万円とかもあります。2人だと54万円ですね
認可でも、1人5万円くらいが普通なので、むしろ安いのでは??と思いました
地域の差かな- 1月25日
-
ちーた
そうなんですね😭
さすがに54万は赤字なのでそうなったら幼稚園まで諦めます…
17万は安いと思ってがんばります😭- 1月25日
-
退会ユーザー
そうなんです💦💦
だからみんな妊娠した時点から保活するでしょうね…
認可と認可外ではかなり違うので…
お仕事頑張ってくださいね✨- 1月25日

はじめてのママリ🔰
驚いたのでコメントさせてもらいました!
私が通わせてる無認可は
0歳児で32000円です💧
2歳児の子は認定こども園に
通ってるので二人合わせて7万ぐらい払ってます😅
-
ちーた
ふたり合わせて7万…
結構家計に響きますよね😭
働いてるはずなのに、ぜんぜん余裕なくて😭😭- 1月25日

えむ
うちは認可外ですが企業主導型保育園なので2歳児で4万5千円程です…
-
ちーた
結構しますね😭
働いてるはずなのに、ぜんぜん余裕なくて😭😭- 1月25日

ベリー
高い!おい、おい、国もどうにか考えろよ!って思います😰何の為に働いているのか分からなくなりますね💦
認可外ってそんなに高いのですね😅
-
ちーた
ほんと、なんのために働いてるのか…
家計に余裕がないから働いてるはずなのに、結局保育料が家計を圧迫してぜんぜん余裕ないです😱- 1月25日

ままり
園によりますよね。
うちの地域は認可外で毎日預けてもその月齢だと3〜4万くらいです!
ただ空きはほぼないし認可も全く空きがないので入れるなら!って人と、収入が多い世帯は認可より認可外の方が保育料が安くなるので認可外を選びますよね😊
ちなみにこども園はもちろん、私立幼稚園もいっぱいで今度年少の上の子、いくところがありません😅
私は2人とも公立幼稚園に通うまで家で見るつもりです(笑)
-
ちーた
確かに認可も5万とかするんですけど、二人目は半額になるので結局合計は認可のほうが安いです😭
みなさん、いろいろ苦労されてるんですよね😭
わたしもがんばります。- 1月25日

さよ
うちの周りもほとんど毎日通っても3、4万円ですよ!!上のコメントの50万円にびっくりです😭
-
ちーた
びっくりですよね…
そんな園もあるなら、17万であーだこーだいえないです😭
でもわたしの収入じゃ、厳しいのも事実です~😭😭- 1月25日
ちーた
安い😭
毎日預けるとふたりで月17万です…
泣きたい😭😭