![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎嚢は確認できると思いますが、心拍をちゃんと見たい場合は8wくらいなので同時に確認したいのであればあと2週間は待つことをおすすめします!
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
5w後半で初診に行き、2人とも胎嚢確認出来ました^ - ^
心拍は7wで確認、予定日は9wで決まりました(o^^o)
5wで心拍は早い気がします😥
心拍もでしたら、7wまで待つか、とりあえず胎嚢だけ確認するか…ですかね^ ^
胎嚢が確認出来ても、心拍確認するまでは初期流産のこともあるから手放しで喜べないというのが経験上あります😓
-
ぺん
正常妊娠か気になるし待ちきれないので胎嚢の確認だけでもしてもらってきます!🥺
はやく心拍も確認して少しでも安心したいです〜😂- 1月25日
![たあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たあ
週数に大きな誤差がなければ胎嚢は見えると思いますよ😊✨
-
ぺん
ありがとうございます☺️
見えることを願って受診してきます😌✨- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5w2dで初めて診察に行って、胎嚢確認できました!
心拍は次の時だった気がします☺️
-
ぺん
今回で心拍は厳しそうですね😌
見えなかったときは次まで気長に待ちたいと思います👌
ありがとうございました!- 1月25日
![ぬりぱむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬりぱむ
排卵が通常よりも数日早かった時に妊娠した私ですが、5wに胎嚢が見えました。6w2dに行くと心拍確認できた上に、1週間大きめだと言われ、7wに変更になりました。
-
ぺん
そういったパターンもあり得るのですね!
ありがとうございました😊- 1月25日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
5wだったら胎嚢は確認できると思います!
心拍はちょっと早いかもです!
-
ぺん
そうですよね〜😅
次の検診まで待つしかないですね😌✨- 1月25日
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
5w3dで胎嚢確認できました☺️
心拍は次の時に確認しました!
-
ぺん
順調であれば胎嚢は確認できそうですね😌
ありがとうございました😊- 1月25日
ぺん
心拍はやはり8wくらいが確実なのですね!😌
ですが子宮外妊娠が怖いので早めに行こうと思います。
ありがとうございます!