※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maba
子育て・グッズ

実家ではひとり遊び、構ってほしい様子。自分から構ってもらう方法はあるか心配。

家だとすぐ私の後を追いかけてくるんですが、
しょっちゅう行く実家に行くと何故かめちゃくちゃひとり遊びします。そしてひとり遊び中は構ってくれるなって感じです。そんな子いますか??
話しかけたりするとちゃんとこちらを見て答えてくれるんですけど、実家の父母はもっと遊びたいのにって感じです💦なんだか心配です。、これからもっと自分から構ってもらいにいけるでしょうか。。

コメント

あおmama

うちも1歳くらいの時は
そんな感じでした😊✨
いまな普通に自分からいきますよ(^^)

  • maba

    maba

    ありがとうございます!
    お子さん今おいくつですか?
    ひとり遊び得意なお子さんですか?

    • 1月25日
  • あおmama

    あおmama


    今は2歳半です😇

    1人っ子だからか
    1人遊びしかしなかったです!

    • 1月25日
  • maba

    maba

    ありがとうございます!
    ひとり遊び得意だと周りの大人暇じゃなかったですか?笑
    うちはみんな息子に構いたい人だらけなので、ひとり遊びしてると暇します笑

    • 1月25日
  • あおmama

    あおmama


    あーたしかに😖
    家事の時は楽でしたが
    かまってほしい時は寂しかったです笑

    2歳くらいから一緒に
    遊んでくれるようになりました😊

    • 1月25日
  • maba

    maba

    そうなんですねー!
    家にいると家事しててもすぐ「おたーしゃん!」って付いてくるんですが、実家だと本当にひたすらひとり遊びで…💦
    もう少ししたらもっと遊んでくれる(笑)と期待しておきます✨

    • 1月25日