※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

スタイをつけているお子さんが自分で外してしまうため、大きめのスタイを探しています。西松屋でフリーサイズのものを買ったが小さいと感じ、大きめのものを求めています。他のお子さんも大きいサイズのスタイをつけているか気になっています。

同じくらいのお子さんで、スタイ(よだれかけ)つけてる方いますか??

うちはよだれ多いしスタイは毎日つけてますが、最近では自分ではずしてポイッとするようになりました(>_<)

たしかにつけてるのは首もとがピッタリで窮屈なのか、大きめのものだとはずしません。


そのため大きめのスタイを買いに西松屋行ったのですが、全部フリーサイズだし見本がないし、、、(¨;)

適当に大きそうなの買って帰り、つけてみましたがやっぱり小さいみたいで外してしまいます。



うちより大きいこでもスタイつけてるこ見ますが、やはり大きめのものですか?
買うときに大きめとかって書いてあるのでしょうか?

コメント

ママ頑張ってます

西松屋の小さいですよね(T_T)

私はベビザラスで何枚かセットの買いました!
サイズも大きめでしたよ!
10枚?で1000円くらいだった気がします(>_<)

のんたん、

うちも10ヶ月の息子がいます!
スタイつけてますよ(^O^)ヨダレ多めです(笑)
いつも自分で引っ張って取って
口に入れたりしてるので、なるべくボタンの
スタイをつけるようにしてます(^O^)✽.。.

妃★

うちの子、今2歳9ヶ月ですが、まだよだれが多く、スタイしてます。保育園児なのですが、保育園でも何度も替えてもらっています。
ちなみにバンダナです。百均です(笑)
生後6ヶ月から使い倒していますのでクタクタですが、大活躍です。
薄いのですぐ乾くし、色のレパートリーがたくさんあって、おしゃれ風で気に入っています。百均でミッキーのバンダナなども売ってるのでいい感じです。

  • 妃★

    妃★

    よだれが多いせいか、びっくりするほどの健康優良児です。虫歯もないです。
    写真は6ヶ月くらいの頃かな。
    うちの子も自分で引っ張って取っちゃうので、バンダナに替えて正解でした。

    • 5月14日
RIRI

うちの娘もはずします(´Д` )
大きめだと首の間にヨダレが流れませんか?
スタイを止める所がボタンやスナップ系はどうですか〜⁈
うちはマジックテープはやめました(^_^;)

ゆかぷーー

うちは今よだれ多いので、プチタオルをクリック2つついているものにつけて使っています(*^^*)クリックだったら首まわりのサイズ自由に変えられるのでよいのではいですか?☆