※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

市営住宅か府営住宅に申し込もうと思ってるんですがあまり知恵がないの…

市営住宅か府営住宅に申し込もうと思ってるんですが
あまり知恵がないので困っています💦
今3歳の息子と2人暮しマンションでしています。
お腹の中の赤ちゃんのパパも半同棲といった形で団地に申し込みたいのですが、シングルマザーとして応募した方が良いのか、一般家庭として申し込んだらいいのか分かりません。
今の所入籍の目処は立っていないのですが、赤ちゃんが産まれて落ち着いたら入れたいねと話しています。
入籍する予定がある場合はシングルマザーで申し込まない方がいいんでしょうか?
詳しい方居られましたらコメントよろしくお願いします😭😭

コメント

5人のまま

一緒に住むわけではないならシングルマザーで申請しても大丈夫じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大事な部分が抜けてました💦
    一緒に住む予定です!

    • 1月25日
  • 5人のまま

    5人のまま

    一緒に住むなら、住む人の名前と収入書く欄があると思いますよ!

    シングルマザー?になるのかな。事実婚とかになるのかな。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    初めての事なので分からない事だらけで💦💦
    役所にも聞いたのですが、担当の物が不在との事で教えて貰えなかったもので💦💦

    • 1月25日
  • 5人のまま

    5人のまま

    シングルで申請して、場所によっては月に1.2度のパートナーのお泊まりはいいけど7割以上になると申請しないとなんかめんどくさい事になるみたいですね😅

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    シングルで申し込んで後から申請しようと思います!!

    • 1月25日
  • 5人のまま

    5人のまま

    シングルの方が当選率上がりますので、そっちの方がおすすめです!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます☺️☺️

    • 1月25日
  • 5人のまま

    5人のまま

    所得上限があるので、旦那様の収入も気にしてくださいね!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました☺️

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

自営住宅、県営住宅、府営住宅も多分どこも条件ほぼ似ていると思いますが、収入によって家賃が変わってきます。しかし、応募する人が結構居て同棲として応募すると落ちると思います。シングルマザーで応募して後から申請出来るので一旦シングルとして応募するのが良いかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか!
    初めから一般家庭で応募するよりシングルで応募する方がいいんですかね☺️
    ありがとうございます🥰

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯収入になるので年間いくらかと言う規定とかもあったりなかったりw後々旦那様を申請するに当たって
    該当外だったり場合普通の賃貸より高くなったりする可能性もあるので慎重に決めた方がいいですよ!!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構厳しいとゆうか難しいんですね💦💦
    慎重に考えて決めたいと思います!!

    • 1月25日