※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー
妊娠・出産

2日前の検診で逆子と診断され、逆子体操を行った結果、胎動が左右に分散しているため寝る方向が分からず、真横になっているか不安に感じています。逆子が解消されたようで安心しています。

2日前 検診に行き逆子といわれ
逆子体操をしました。
逆子体操後は 右のお腹を上にするように横になってねといわれ
右になり 横になって
今日になり 胎動が お腹の左側と右側上ら辺に
ごにょごにょ動くようになりましたが
どこが 足なのか手なのかもよく分からず
どこ向きに寝た方が 戻るのか分からなくなりました😅
逆子は免れた様な感じがします!
膀胱を直に蹴られなくなったので😂
私の予想は 今 真横?になってるのかなぁと思いますが
赤ちゃんって 真横にもなりますか?笑笑
変な質問でごめんなさい笑笑

コメント

4匹のこっこちゃん

真横になることもありますが、それはそれで問題なので、真横でも帝王切開です😅
週数が進むと、ママの横幅より、赤ちゃんが大きくなってくるので、真横になる子は少数だと思いますよ✨

  • ミルキー

    ミルキー

    真横もあるんですね!
    とりあえず頭が下に来てる感じはないけど
    足も下にない感じがして😂😅
    回答ありがとうございますっ

    • 1月24日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    たしか、横位と買いて、
    おうい
    と呼ぶ姿勢だったと思います☺️

    • 1月24日