※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばる
妊活

排卵日を狙っているが、多嚢胞状態でのびおりがあり、無排卵か心配。

5/19で完全流産から一カ月です。

すぐ妊娠してもいいとのことで、
排卵日を狙っていますが、
もともと排卵障害があるため次の生理がきたら
投薬治療を開始します。

5/9に卵胞チェックに行くもやはり多嚢胞状態でした。
今周期は諦めていたのですが、
今日、のびおりが出ました。

クロミッドを飲んでたときも同じくらいののび方で
汚いですが、ティッシュで拭いたときにびっくりするくらい伸びます。

この場合でも無排卵なことはありますか?

コメント

いぬがお

私の経験上は、おりものはあまり宛にならなかったです。生理近いのに、伸びるときもありした。(^-^;
卵ぽうちぇっくでは、排卵しそうなのはなかったのでしょうか?

  • ばる

    ばる

    そうだったんですね💦卵胞チェックでは10mmくらいのがたくさんある多嚢胞っていう状態でこのままだと排卵しにくいと言われましたー😭でも、のびおりが出たのでまさか?と思いまして…

    • 5月14日
  • いぬがお

    いぬがお

    なるほど、卵は1日2mmずつ大きくなって、20mmくらいで排卵するそうなので、育ってれば今日辺り排卵の可能性がありますね?!タイミングとってみてはどうですか?!

    • 5月14日
  • ばる

    ばる

    それで期待しちゃって…排卵検査薬があったので試しましたがまだ陰性でした💦今日は旦那もいないので明日頑張ります!ありがとうございます♡

    • 5月14日
  • いぬがお

    いぬがお

    可能性ありそうですね!排卵検査薬も併用すれば大丈夫ですね。排卵するといいですね!

    • 5月14日
ばる

ありがとうございます♡頑張ります⭐️