
コメント

なつmama
特に働きに出るとか保育園預けるとかでなければまだ早すぎると思いますよ?離乳食ではまだ栄養不十分だと思いますが、よく噛む食事で満腹感がえられていて離乳食だけで足りているのならいいのではと思いますが、、欲しがるならそれは甘えたい意思表示だと思うので甘えさせてあげたらいいと思いますよ?
なつmama
特に働きに出るとか保育園預けるとかでなければまだ早すぎると思いますよ?離乳食ではまだ栄養不十分だと思いますが、よく噛む食事で満腹感がえられていて離乳食だけで足りているのならいいのではと思いますが、、欲しがるならそれは甘えたい意思表示だと思うので甘えさせてあげたらいいと思いますよ?
「生後8ヶ月」に関する質問
今生後8ヶ月で離乳食一日2回、ミルク200✖️4です! 6ヶ月のときから食べる量は少しずつ増えていますが、ミルクの量は変わらずです! これって普通ですか? 上の子2人は母乳だったので普通がわかりません😭 体重は10キロ近…
【生後8ヶ月・ディズニーランド】 もうすぐ生後8ヶ月の娘と、共にディズニーランドに行く計画を立ててます_φ(・_・ 幼い子供と行った事がないので、ディズニーランドに詳しい方に教えていただきたいです。 ・暖かくな…
離乳食の進め方について質問です。 今生後8ヶ月になったばかりです。 5ヶ月の時に始めたらまだ腰が据わっておらず食べさせるのが難しく断念してゆーるくやっていて、7ヶ月の検診でそろそろ2回食やったほうがと言われ真面…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sayo*
コメントありがとうございます!
やっぱり早いですか…💦
離乳食が大好きで昼間は3回授乳すれば多い方です💦
大体皆さん、どのくらいで夜間断乳するんですかね(´・ω・`)?
1歳前後とかですか?
なつmama
私の経験談ですが、何かの参考になればとお話しますね🎵
うちは五ヶ月から離乳食初めてよく食べていたのですが、それに伴い6ヶ月からおっぱいあげても拒否、口につけても噛まれる!状態だったのですが、欲しがるときは欲しがるのであげていましたが、明らかに飲む回数は減っていました。8ヶ月後半に9.10ヶ月検診に行き身体測定をすると身長は人並みだけど他の数値、体重と胸囲と腹囲等が平均以下といわれてしまいました(・・;) 生後3ヶ月から仕事もしているのでそろそろ断乳を考えていると話すと保健師さん、看護師さん共にありえない!と怒られてしまいました(^_^;) 飲む量が減っていても欲しがるときがあるなら栄養補助のために食後や午睡前には飲ませる。飲みたがらないのなら離乳食を進めていく、量が食べれていないならフォローアップで補うように指導されました。結局、フォローアップは使わずに母乳をちょこちょこあげていましたが、理由かもなく、断乳させるのは母の自己中心的な考えであって一歳前に無理に断乳すると情緒不安定になりやすいのでやめた方がいいということでした。うちの子は甘えベタなので更に我慢強くなったら自我がなくなってしまいそうで断乳は諦め卒乳を待っています。離乳食も完了期に入り、ほぼ飲まなくても生活できるようになっているので夜だけ飲ませています。一番甘えたい夜の授乳をやめると癇癪を起こしたりしやすいので要注意です(^_^;)周りのママは無理矢理断乳して後悔してます(・・;)