
コメント

ドキンちゃん
私は南瓜の煮付けでも血糖オーバーになってしまうくらいだったので、甘いものは一切食べてませんでした(^ ^)
血糖値が正常値ならば大丈夫だと思います🙆♀️

さと
糖尿病合併妊娠です。
食後に少し程度なら私もたまに食べてます♡
私は食後のケーキよりマクドナルドのポテトの方が爆上がりでした(笑)
ちなみに焼き芋はそんなに血糖上がらないです(^_^;)
何だか不思議です💦
-
(=^・^=)
コメントありがとうございます。お仲間がいてよかったです!ケーキによっても上がるもの・上がらないものってありますか?
マックのポテト、5本くらい貰ってビビりながら私も食べてます😭笑
やっぱりあがるんですね💦Mサイズ全部〜とかですか??😳- 1月24日
-
さと
ケーキ系多分どれも同じかと、、、💦
詳しくはあまりわかりませんが(笑)
いつもデザート食べる時は旦那さんと半分個してます♪
ポテトLを旦那さんとシェアして食べて爆上がりしてそれから怖くて食べても1本です😅- 1月24日

はじめてのママリ🔰
分割してて、食後2時間後に血糖値測ったあとに補食食べないといけないので、たまーにチョコレートも食べてますよ。先生にもメニュー見てもらってますが、制限しすぎるのもストレスになるから2〜3日に1回くらいで血糖値が上がりすぎないなら食べていいよと言われています。
-
(=^・^=)
コメントありがとうございます。
チョコレート分食で召し上がってるんですね。やはり2-3日に一度くらいの頻度が良いですよね😭ケーキなので日持ちせず、また旦那さんはケーキ好きじゃないので、昨日今日も食べてしまいましたが、明日とかは我慢したほうがよいですかね…😣- 1月24日
(=^・^=)
コメントありがとうございます。
南瓜サラダで血糖値オーバーしたことあります、南瓜はみなさんなりやすいんですかね🤔
安心しました!
甘いものなので、ちょっと心配でした😣
ドキンちゃん
芋系は糖質の塊ですからね😂
でも南瓜で上がってケーキで上がらないのは謎すぎます🧐
(=^・^=)
私他にも謎現象あります。笑
南瓜はだめなのにさつまいもは大丈夫なんです。
バスクチーズケーキはだめだったけど、チョコケーキは大丈夫でした。
不思議ですよね🤔
ドキンちゃん
謎現象😂
芋系は調理法ですかね?
お砂糖の量とか!
でも食べられる甘いものがあって良かったですね😆
女性は甘いものでストレス和らぎますからね💕
(=^・^=)
調理方法はたしかにあるかもしれませんね…!
ほんとですよね😣初期から妊娠糖尿病だったのですが、最初の頃は甘いものガチガチに制限していて、最近ちょっと我慢できず食べたら意外と上がらない…?ってなってたまに食べるようになりました😊束の間の癒やしです🙈