
2人目の名前を考える際、「雄」が付く名前を検討中。旦那さんは違う名前を提案。どの名前が良いか直感で教えてほしい。
2人目たぶん男の子から変わらないと思うので、名前を考え始めました(^O^)
1人目は 雄大 (ゆうだい) と言います★
雄←この字は旦那さんから取ってます、義父も同じ字を使ってます✋
なので、2人目も同じ「雄」が付く名前にしようと考え、何個か候補を出しました✋
旦那さんから「もう雄はいいんじゃないかな」と一言(-_-;)
きょうだい揃えた名前にするか、全く違う名前にするか、
考えすぎて訳分からなくなります(笑)
考えた「雄」が付く名前、直感でどれが良いですか(・・?)
イイネでお答え頂ければと思います(^O^)
また、全く「雄」を使わず良い名前があればコメントで教えてくださいヾ(´︶`♡)ノ
- トモヨ(妊娠16週目, 4歳8ヶ月, 6歳)

トモヨ
雄也 (ゆうや) くん

トモヨ
雄翔 (ゆうと) くん

トモヨ
雄晴 (ゆうせい) くん

トモヨ
雄貴 (ゆうき) くん

ayu
二人ともゆうくんは紛らわしそうです😭
ご両親が納得するなら良いのかもですが...
ちなみに雄飛(ゆうひ)くんが周りにはいます!
〇〇だいで揃えるのはどうですか?
周りにはおうだい こうだい くんがいます^^
-
トモヨ
コメントありがとうございます(^O^)
やっぱりややこしいですかネ🤔🤔
周りにきょうだい同じ読みの子が居たのであまり違和感無く(笑)
〇大 (〇だい) だと義父からの共通の雄が使えなくて(-_-;)
姓名判断で苗字が凶なので、なるべく良い結果で、〇雄 (〇ゆう) で考えて良さそうなのは、
晴雄 (せいゆう)
勝雄 (しょうゆう)
翔雄 (しょうゆう)
でした★- 1月24日
-
ayu
んー失礼ですか正直私なら付けないです😭
せいゆうはスーパーのSEIYUや声優が浮かぶし
しょうゆうは醤油みたいな...
なんだか名前ぽく思えなくて💦
志雄 しゆうくんとかはどうですか?︎︎☺︎- 1月24日
-
トモヨ
確かに浮かびました(笑)
志雄 (しゆう) くん、カッコイイですネ★
苗字と合わせてみますヾ(´︶`♡)ノ- 1月24日

はる
雄◯は紛らわしいのでやめたほうがいいですね!
〇雄か、
〇大 か、
旦那さんの雄以外の字をつけるか、
トモヨさんから1字つけるか
ですかね😊
-
トモヨ
コメントありがとうございます(^O^)
やっぱりややこしいですかネ🤔🤔
周りにきょうだい同じ読みの子が居たのであまり違和感無く(笑)
旦那さんのもう1つの字が 一 (かづ) で、長男のイメージがあり(-_-;)
あたしの字は女の子で付けたくて(^O^)
〇大 (〇だい) だと義父からの共通の雄が使えなくて(><)
姓名判断で苗字が凶なので、なるべく良い結果で、〇雄 (〇ゆう) で考えて良さそうなのは、
晴雄 (せいゆう)
勝雄 (しょうゆう)
翔雄 (しょうゆう)
でした★- 1月24日
-
はる
その中だったらせいゆうくんが好きです😊
- 1月24日
-
トモヨ
上のイイネで雄晴くんが人気だったので文字を反対にして、苗字と合わせても結果が良かったので(^O^)
ただ、間違えてはるおくんと呼ばれないか心配で(-_-;)- 1月24日
-
はる
どちらも間違いじゃないので間違えても覚えてもらえばいいんじゃないですか😊?
どう頑張っても親しか正解が分からない当て字だと子供は大変そうだなと思いますが、優 は ゆう、まさる
貴 は たか、 き とか、読み方がどっちもメジャーな漢字はたくさんありますし、間違えられてもそこまで困らないと思いますよ😊- 1月24日
-
トモヨ
確かにどっちも読めるので覚えて貰えば良いですネ★
ありがとうございますヾ(´︶`♡)ノ- 1月24日

ママリん
読みのゆうまで揃えるより雄の漢字だけ同じで読み方は変えるか、大で揃えた方が良いかなと思いました!
お名前呼ぶ時に2人ともゆうから始まっていると、どちらが呼ばれたかわかりにくくないですかね?
〇〇だいくんって名前ステキだと思いますし、ゆうだいくん以外にもまだまだ見つかると思います(*^^*)♡︎
こうだい、そうだい、せいだいなど伸び伸びとした言葉も多いですし✨
-
トモヨ
コメントありがとうございます(^O^)
やっぱりややこしいですかネ🤔🤔
周りにきょうだい同じ読みの子が居たのであまり違和感無く(笑)
〇大 (〇だい) だと義父からの共通の雄が使えなくて(-_-;)
旦那さんが 〇雄 (〇お) なんですが、読み方が昭和だなぁって思って(笑)
姓名判断で苗字が凶なので、なるべく良い結果で、〇雄 (〇ゆう) で考えて良さそうなのは、
晴雄 (せいゆう)
勝雄 (しょうゆう)
翔雄 (しょうゆう)
でした★- 1月24日
-
ママリん
旦那さんはもう良いのではと言っているとの事ですが、雄は使わないとダメなんですかね💦笑
「まさ」 という読み方もありますね💡- 1月24日
-
トモヨ
将来的に2人目が自分は同じ字を使われなかったって嫌な想いをしなければ良いのですが(-_-;)
「まさ」って素直に読めますか(・・?)- 1月24日
-
ママリん
漢和辞典には載っているので問題はないですが、ゆうの方が読みやすい事は確かですよね(*^^*)
雄晴、晴雄くんが私もこの中では好きです♡︎- 1月24日
-
トモヨ
雄晴、晴雄、どちらも良い結果だし、まだまだ時間はあるので旦那さんと相談して決めたいと思いますヾ(´︶`♡)ノ
- 1月24日

トモヨ
皆さん、イイネありがとうございます★
雄晴 (ゆうせい) くんが1番人気ですネヾ(´︶`♡)ノ
コメント