
コメント

ちゃこ
はっきり覚えてないのですが、私の場合は妊娠中期くらいで?1ヶ月くらいありました。程度は様々で、耐えられるときもあれば、薬に頼ることも。薬も弱いので、効いてるんだかわかりませんでしたが。。よく旦那に頭マッサージしてもらってました。しんどいですよねσ(^_^;)

あーちゃ
私は、中期ごろから毎日頭痛くなってました😭
あまりにひどいときは産院に相談して、妊娠中でも飲める頭痛薬貰ってました!
ちょっと痛いときは、miiさんと同じように冷えピタで頑張って乗り切りました😭
あまりに頻繁だったり、我慢できなくなるようであれば、産院へ相談した方が安心ですよ😊
-
mii
毎日だときついですよね😭💦
私も薬もらって飲みましたがあまり効かず、しかもその後気持ち悪くなって吐いてしまうんですよね😢
冷えピタは予想以上に効いてだいぶ助かってます😭✨
対処法がわかってるだけマシだと思って耐えるしかないですね😢
お返事ありがとうございます😊💓- 1月25日

はじめてのママリ🔰
20週〜30週くらいまで毎日ではないですが、2〜3日に1回ほど頭痛があり、カロナール内服して横になってやり過ごしていました。
高血圧とかでなければ、心配ないですが、頭痛つきまとうとツライですよね。
-
mii
結構長い間続いたんですね😭💦
カロナール私はあまりでした😭😭
一人目の時も今回もまだ血圧は注意された事ないです😊
頭痛は天気にも結構左右されるので厄介ですよね😭
お返事ありがとうございました😊💓- 1月25日

退会ユーザー
妊娠初期に結構痛いのがあり、カロナールを処方してもらい中期に入ってからは肩こりがすごく、8ヶ月になったら減りました☺️
-
mii
初期から長い間大変でしたね😭💦
安定期もずっとあったってことですもんね😢😢
肩こりからも頭痛きますよね😵
私も頑張ります😢
お返事ありがとうございました😊💓- 1月25日
mii
中期からだったんですね😭
安定期なのにって感じですね🥺💦
妊娠中に飲める薬は弱いですよね😭
私も旦那によくマッサージしてもらってます😂🙏
私も一ヶ月くらいで終わればいいなあ...
お返事ありがとうございました😊💓