
春日市で認可外の保育園を探しています。市役所に聞いても直接保育園に連絡するよう言われました。申請は働き始めてからする予定で、待機児童も100名ほどいるようです。春日市について詳しく知りたいです。
福岡県 春日市に引っ越し予定です。
認可外に預けてる方 いますか??
サイトを見ても 電話が つながらないとこが多くて、市役所に聞いても 認可外は直接
保育園に電話してくださいと言われ。。
働いたら認可に申請するつもりですが
求職中に申請しておいて 働き口が
見つかったら また市役所で 書き換えるとか
するんですかね(ノд<)
待機児童も100名ほどみたいです。
春日市のことが全然わからないので
質問しました。。
- ぽてママ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

かいじゅーず🦖⸒⸒
認可外に入れています😊

ごまだしうどん
認可外は結構いつでもカモンな感じだと思います(≧∇≦)
何回か一時保育頼みましたがいつでもOKでした。
でも、3月はほぼ全ての保育園で一時保育は断られました😱😱
なので入れるなら2月をオススメします💕
-
ぽてママ
コメントありがとうございます!
けっこうカモンな感じですか💨
情報ありがとうございます!
春日市は 認可外でもキャンセルまちとかあってびっくりしました Σ(ノд<)- 1月25日
ぽてママ
この間もコメントしてくださって有難うございます(o^∀^o)
企業型の地域枠に行ってるんですよね✨
企業型は 認可のようだと
ききますが地域枠でも
提携枠でも変わりませんか?
質問が意味が分からないですよね😖
かいじゅーず🦖⸒⸒
あ この前と同じ方だったんですね!
気付かずすみません💦
行事や日中する事は
認可との差はあまり感じられません!
と言うかうちの場合行事が多く
幼稚園っぽいです(笑)
地域枠も提携枠も同じ扱いだと思います😊
ただ息子が通わせてる園は
もう空きが無く待機だと言っていました😓
ぽてママ
行事が多いんですね!
やっぱり 園によって
全然ちがうんですね。
地域枠の方が 一万円くらい
高いだけですよね!
人気のあるところは
やはり入れませんよね。。
保活がんばります。
かいじゅーず🦖⸒⸒
違うと思います💦
私は無償化になってるので
金額まではわからないんですが
1.2歳児は特に難しいと
聞いたので頑張ってください😭
ぽてママ
認可外でも 企業型だと
無償化になるんですか😱
無知すぎて恥ずかしいです。。
かいじゅーず🦖⸒⸒
私も企業型だからなのか
よくわかってないんですが
無償化対象でしたよ〜😊
だからなのか尚更待機児童が
増えてるみたいです😓
ぽてママ
なるほどですね!!
認可と同じ 無償化なら
待機児童も増えますよね。。
てっきり お金が かかると
おもってました😱
かいじゅーず🦖⸒⸒
仕事してるママは年少さんより下も
かからないって言ってたような🤔
でも5ヶ月のお子さんもいると
大変ですよね💦
ぽてママ
詳しく有難うございます!
預けるのは一才すぎてからですが 、保活がんばります😱