
娘が食事中に長芋を口周りにつけてしまい、赤みが引かない状態です。お風呂で綺麗になるか心配。小児科に連れて行くべきでしょうか?
昨日外食をした際に【オクラ、長芋をすりおろしたもの、納豆、豆腐】が入ったものを注文し、娘にオクラを食べさせました。長芋はそんなに食べさせてないのですが口周りについてしまったようで赤くなってしまいました。しかも帰りに寝てしまいお風呂にも入らず口周りを拭いただけで寝かせてしまいました。今日になってもまだ赤みは消えずにいます。お風呂に入って綺麗にすれば落ち着くかなー?と思っているんですが、甘いでしょうか?みなさんならすぐに小児科に連れて行きますか?
- ごろりんご(6歳)
コメント

退会ユーザー
そのうち落ち着くと思うので私なら様子見ます😊‼️

🌃
長芋はアレルギーある方もいらっしゃるので、生の長芋?だった場合アレルギーのこともあるかもしれませんね…😭💦いけるなら皮膚科か小児科で相談したほうが安心かと思います💦
-
ごろりんご
ありがとうございます😊長芋アレルギーもあるんですね💦だいぶひいたので様子みようと思います⭐次食べさせる時気をつけてあげてみます✊✨
- 1月25日

はじめてのママリ🔰
1日経ってますし、食物アレルギーだとしても直ぐに危険と言うわけじゃないので私なら様子見です。
-
ごろりんご
ありがとうございます😊そうですよね、もう時間経ってますもんね✨このまま様子みてみます🍀
- 1月25日
ごろりんご
ありがとうございます😊このまま様子見ようと思います!✨
娘さんりんちゃんですか?同じなので、勝手に親近感わきました💓笑
退会ユーザー
りんって言います☺️✨同じなんですね🥺❤️