コメント
YーRーS
収入ではなく所得が74万でしょうか?所得であれば課税対象かと。74万が収入であれば非課税ですが😊それにより節税効果があるかどうか異なります。
また自治体やお勤め先によって税扶養と社保の扶養義務者が同じでないといけない場合がありますよ😄
お勤め先が支給する扶養手当等が税扶養者に限定してたりするので。
しのすけ
税扶養は奥様の方に書けばいいと思います。
ただ、社保の扶養と税の扶養がバラバラだとダメな会社もありますので(手当などの関係)確認は必要かと。
-
Kotori
元々所得が125万円以下の75万円で住民税非課税だとしたら、旦那の方に書いた方がやはり良いのでは?と思うのですがいかがでしょうか?
社保と税扶養はイコールでなくても会社からの手当は貰えるようです😊- 1月25日
-
しのすけ
本当ですか?
ほとんどの企業は税扶養=家族手当支給なのですが、違うところもあるのですね😲!
35+35+21=91万以下が非課税ではないですか?- 1月25日
-
Kotori
そうでしたね!
とりあえず、私の方に書いた方が節税効果はありそうでしょうか?!- 1月25日
Kotori
所得が74万円です。添付に記載の所得が125万円以下が非課税とありますが、該当ではないのでしょうか??
尚、税扶養と社保は紐付いてなくても大丈夫と勤め先には確認済みです😊
この辺の質問は税務署に聞いたらわかりますでしょうか?住民税なので役所でしょうか?🙏🙏🙏
YーRーS
125万以下は障害者等だと思います。
住民税関係は役所ですね😊
Kotori
上をみていました!
91万円以下になりそうなので
今回は私の扶養にいれてみようと思います。
ありがとうございます💓