※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろまろ
子育て・グッズ

下の子が1歳未満で上の子がインフルエンザになった時、下の子にうつらないようにする方法について不安です。

下の子が1歳未満で
上の子がインフルエンザになってしまった時って
どうしてますか😔😢😢😢

下の子にうつってしまわないのか
物凄く不安です😢

コメント

ひ。

私のところが12月に、下の子が先にインフルになり、次に上の子に移りました。

1歳未満だと何かと心配ですが
お薬、水分補給、おしっこの回数などを気にしてあげる事しかできなかったです。
あまりに体が暑ければ熱冷ましを脇の下と足の付け根につけてました。

映らないようにしたくても隔離するわけにもいかなかったので、なった時にしっかり対応できるようにするしかなかったです(我が家の場合です)

もし隔離出来るならしたほうが安全です。

ままり

ウチは上の子がインフルエンザになりましたが、奇跡的に下の子は大丈夫でした。
小児科の先生いわく、感染はしてるけど発症しなかったのかも、との事でした。

一応上の子もにはマスクをさせて、換気をこまめに行いました。後、部屋には気休めかもですがクレベリンを置きました。
隔離したかったのですが、離しても離しても2人近づいて遊んでしまうので厳しかったです。。😥
お昼寝は別々のお部屋にしたりしてなるべく遠ざけたりはしました。

Kotori

6ヶ月でなりました。旦那から移り😭でも1日で下がりましたが、出来る限り接触させない方法か赤ちゃんを実家に預けるとかは難しいですか?

めろまろ

結局、インフルエンザでは
無かったので😢
よかったです💦ありがとうございました😢🙏🏻