

退会ユーザー
友人が賃貸派でした(^^)
理由が
自分の好きな間取りに住める
もし将来子供がいじめ等にあったらすぐ引っ越せる
固定資産税などいらない
新しいところにずっと住みたい
だからだそうです(*Ü*)♡
私も今迷ってるところで😭

ぽんきち
固定資産税がかからないのと、色々な保険代がかからないから賃貸派です😊💓
あとはマイホームを購入しても結局、ローンの他に修繕費や家電の買い替え等で維持費はかかるし、私だけで住んで古くなったときに処分する負担を我が子にかけたくないからです💦

退会ユーザー
うちは賃貸でいきます。
理由は夫が今からローンを組んだとしても終わる年齢が80を超えるので不安しかないです。あとは夫が賃貸が良いので持ち家なんて考えてもいないし、私も無理してローンより賃貸で良いと思っているので😊私は体調が良くない時もあり仕事したいけど無理できる体ではないのもあるので。

イチカワ
うちも家購入の予定なしです。
理由は好きなときに引っ越せるし、ライフスタイルに合わせて間取りも変えられるからです。

ゆー
旦那も私も賃貸派です。
固定資産税がかからない、修繕費などの維持費がかからない、嫌になったら引っ越せる、ローン(借金)してまで持ち家欲しくない、家を購入しても将来子供がそこにずっと住むとは限らない、などの理由です。
旦那の実家は地方の市内から山越え2時間、店もなくコンビニも車で40分くらい。なんでこんな不便なとこに家建てたんだろう😥って帰省のたびに私が心のなかで思ってます。私なら後継ぎしたくなくて💦笑
あとは市営住宅なので築年数古いですが家賃が破格だから今更高い固定費払えません😂

ji-ko
常に新しい家に住める、時期に応じて間取り等も好きに決められる、何かあった時に簡単に引っ越せるので賃貸派でしたが妊娠してからは旦那に何かあった時にとりあえず家が残ると安心なのでマイホーム購入する予定です。ローンはなくなりますが賃貸の場合はずっと家賃払っていかなくてはいけないので。
コメント