

ぱーら
うちの場合ですが、
上の子は保育園に行ってもらってます😊保育園大好きだし、毎日お散歩したり外で遊びたい子なので下の子を連れて毎日外に連れ出すのはきついので💦

はじめてのママリン
うちも上の子は保育園、下の子は家で見てました。
2人相手にするのはキツいです。保育料払っても保育園にお任せします。
あとうちは激戦区なので一旦やめると次入るのがかなり絶望的ではありました。

りぃ(23)
預けます👍🏻
理由としては
・6ヶ月から保育園行ってる娘にとって天候による以外の公園への遊びはルーティンになっているので30~1時間行ってあげないと可哀想だけど
第二子だからといって生後1週間から30~1時間外に出される息子くんもな...と思っているため
・りんさんも経験済だと思いますがリズムが整わないと親が眠不足になるしイヤイヤ期の娘は私にとって爆弾みたいに見えるので
イライラ育児をするぐらいなら保育園で楽しく過ごして欲しい
これだけの理由と思われるかもしれませんが
認可保育園、産後2ヶ月は8:30~18:00その後は9:00~17:00
月、2.7万(今のところ)で預けようと思う我が家の理由です!

はじめてのママリ🔰
旦那には金が勿体ないから家で見てって言われましたが、迷うことなく保育園に預けました!!
2人相手は私には無理です😂大変です〜💦
コメント