※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

母乳の出が悪くなっているか心配です。授乳回数が減り、赤ちゃんが吸いにくいようです。初めてで不安です。

混合で育ててるママです🤱🍼

おっぱいが張らなくなりました。(´・_・`)
つい最近までちょっと時間が空くと
カチカチに固くなって張ったり
タラタラ垂れるくらい順調だったし
授乳すれば楽になっていました。

最近はカチカチにも張らなくもなりました。
おっぱい吸わせても少しだけ吸って
すぐやめてしまいます🥺

ちょっと前は母乳を頻繁にあげてたせいか、
哺乳瓶の乳首をなかなか吸わなくなったので
最近は母乳の回数が減っています。


母乳の出が悪くなってるんでしょうか?🥺
初めてで何もわかりません。

コメント

ママり

あたしも同じような感じですが、差し乳になったわけではないでしょうか??🤔

はじめてのママリ🔰

こんにちは。わたしも生後一ヶ月の子育て中です。
わたしはもともとおっぱい張らなかったんですが、おっぱいは段々と張らなくなる、張ることがいいわけではないと助産師さんが言ってました💡
少しだけ吸ってやめるのはいっぱいでるようになったから短時間で十分飲めるようになったから、だといいのですが…