
娘に怒鳴ってしまい、母親としての自信が持てない。怒りたくないのに怒鳴ってしまう。ワンオペで頼れる人もおらず、悩んでいる。アドバイスをください。
生後3ヶ月ごろから娘に怒鳴るようになってしまいました。
なかなか寝てくれないとき、離乳食を食べてくれないときにです
なんでそんなに怒鳴るの。
赤ちゃんに怒っても仕方ないでしょ。
虐待だと思われるよ。と周りに言われますが、
私自身も怒りたくて怒鳴っているわけではありません。
怒らないようにしよう。怒らないように、落ち着こう。と思っていてもやっぱり怒鳴ってしまいます
私なんかが母親になるのは無理だったのかな、娘には私しかいないと分かっていながらも、私がいない方が幸せになれるんじゃないかとも思ってしまう毎日です。
毎日ワンオペ、頼れる人も周りにはおらず、預けられるよくな費用は十分にあるとはいえません。
怒鳴らないように頑張ろう、頑張りましたが、約半年経った今でも怒鳴ってしまいます。
娘のことはもちろん愛しています。世界一です。
こんなダメで最低な母親な私を変えたいです。
どうかアドバイスをください。
- M
コメント

ちーちゃん
お疲れ様です😊
イライラしてしまう気持ちはわかります。
私もイライラしてしまいそうな時は、この子はまだこの世に生まれて1年経ってないんだって思うと仕方ないかー!と納得してなんとか越えられました😂
あとは、5分でもトイレとかに少し離れるだけでも気持ちが違います😊

退会ユーザー
かなり疲れていらっしゃるのかなと思いました。
怒鳴ってしまうのは誰にでもですか?娘さんにだけですか?
旦那さんが休みの日に1人で外に散歩に出るなどしてリフレッシュできるといいのですが💦
-
M
私自身もそう感じています😢
旦那に疲れたと伝えても、そうなんだだけで何も手伝ってくれず😂
少しでもリフレッシュして頑張りますありがとうございました!- 1月24日

なぴ
気休めかもしれませんが、アンガーマネジメントでちょっと調べて見て下さい(^^)
怒りを感じたら6秒数える、怒りの対象から逃げるとかだった気がします🤔
怒鳴る自分に嘆き悲しんでも負のスパイラルになるだけで何も変わらないので、もし良ければ試してみてください〜
-
M
調べてみます本当に助かりますありがとうございます😢✨
- 1月24日

まーみー
言ってもわからないけど、それで冷静になれるなら怒鳴ってないわー!って私もずっと思ってました😂
一応深呼吸とかして落ち着いてましたが、結局どこかで爆発…🤯
私の場合ですが、抑肝散を服用してからだいぶマシになりました。
少し鬱気味だったのかな?と今思い返せば感じています💦
-
M
本当にそのとおりですね😂
抑肝散調べてみます!
本当にありがとうございました☺️✨- 1月24日

ママリ
私も夫が激務でワンオペです~😂
寝なかったら今は眠くないのね~とほっときます。食べなかったら食べたくないのね~とおっぱいです。
お子さんはまだ発熱とかないですか?高熱でぐったりして泣く気力もない姿見ちゃうと、ただ泣いてる時はあ~今日も元気だなーと思います。
-
M
本当に毎日お疲れ様です〜😭
まだないです!
私自身も頑張りすぎると疲れちゃうので眠たくないのね〜精神で頑張ってみます😌- 1月24日

お湯ふ
1人で毎日の子育てお疲れ様です。大人になると認めてくれる人もいないし褒めてくれる人もいないですよね
それなのに周りは手伝ってくれないどころか非難しか言ってこないですよね
Mままさんの辛い気持ちが伝わってきます。
腹が立っても深呼吸して頑張ってきたんですよね?
もし聞けるならネウボラなどでボランティアで子供を見てくれる方とかいないか聞いてみてはいかがでしょうか?少しでも落ち着ける時間ができれば気持ちも違うかな?と思います😊✨
地域ごとであるかどうかはわかりませんが試してみてはどうでしょうか?
-
M
ありがとうございます😭
本当にそうなんです、なので毎日頑張ってえらいねって自分で褒めてます😂
毎日辛くても頑張ってきました。
聞いてみます。教えていただきありがとうございます😢✨- 1月24日

カルティエ
お疲れ様です😊
私は1歳9ヶ月の息子と今3ヶ月の
男の子を育児してます^_^
高齢出産年子です😊
髪の毛は抜けてくるわw
右側顔痙攣気味でになるわw
毎日どーしても上の子が犠牲です😅
3回は優しく対応できるのですが
それ以上は雷⚡️起こします笑
嫌々期に早くも差し掛かって😂
まずまず毎日大変ですよ😨
日中は保育園に行っているので😅
外が好きで家になかなか入らないのが1番辛い🥺
朝と夕方は毎日動物園状態笑
私も日曜日以外ワンオペ育児ですよ。
お風呂寝かしつけ。
保育園も車だと余計めんどいので
20分かけてチャリかベビーカーで
毎日😅
下の子を怒っても仕方ないので
ミルクとオムツ以外騒いでいても
構ってあげられないのは日常茶飯事笑1人で雄叫びあげてますね笑
保育園行ってる時は構ってますよ❤︎
唯一の癒し❤︎
まず上のお兄ちゃんをいじけさせ
ないよう心がけてますね。
怖いんで笑
家事もあったり大変ですよね🤪
でも、
頑張らなすぎなくても
良いんです(^-^)
私なんて👹の様に怒ったと思い何分もただずに偉いねー凄いねーとか
褒めまくったりの繰り返し笑
笑えますこの喜怒哀楽😅
子供はちゃんと分かってくれてると思うので❗️
あまり深く考えないで下さい〜
大丈夫大丈夫です🥰
-
M
ありがとうございます😭
あああ毎日本当にお疲れ様です😭✨
年子育児、イヤイヤ期、ワンオペ育児で本当に尊敬します☺️✨
あたたかいお言葉ありがとうございます😢
お互い大変ですが、頑張りましょうね☺️本当にありがとうございました✨!- 1月24日
M
ちーちゃんさんもお疲れ様です☺️
納得できますね!少しでも気持ち楽にして頑張ります!
ありがとうございました✨
ちーちゃん
もうすでに頑張ってらっしゃるので、無理しないでください😭
うちの娘の場合ですが、夜寝ない時、半分ヤケクソでよーし!今日はオールじゃー!
って話しかけると嘘みたいに寝たりするので、良かったらお試しください😂