
コメント

六花❄️
二分脊椎には2種類あって、脊髄が脊椎(背骨)からはみ出て背中の皮膚の下にボコっと腫瘤を作る開放性と、脊髄は脊椎の中にあるけど形成不全を起こしている潜在性があります。
前者の脊髄がはみ出て腫瘤を作る方を別名で髄膜瘤と言います。
六花❄️
二分脊椎には2種類あって、脊髄が脊椎(背骨)からはみ出て背中の皮膚の下にボコっと腫瘤を作る開放性と、脊髄は脊椎の中にあるけど形成不全を起こしている潜在性があります。
前者の脊髄がはみ出て腫瘤を作る方を別名で髄膜瘤と言います。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
👶2人の天使mama👶
ありがとうございます。
二分脊髄と髄膜瘤の疑いと言われていて、頭と心臓は異常はないと言われています。難しい病気ですね…
六花❄️
それは心配ですね😢
でも産まれてから治療を受けられますから、今は経過をしっかり見てもらって、産まれてからの準備を整えられると良いですね🙂
👶2人の天使mama👶
それに臍帯ヘルニアと臍帯嚢胞の疑いも…。それは前から知っていたんですけど、二分脊髄と髄膜瘤まで😢やっぱり、自分で歩く事は出来ない病気なのでしょうか…来週違う病院でセカンドオピニオンの予定です。
六花❄️
程度や手術の結果にもよると思いますが、100%歩けないという事は無いと思います🙂装具が必要になる可能性はありますが💦
両方とも産後早期に手術が必要になる疾患なので、最初は大変かもしれないですね😢
👶2人の天使mama👶
そうなんですね。羊水検査をしたら二分脊髄なども分かるみたいなので受ける予定です😣