
保育園ではミルクに切り替える予定。家で母乳だけでも問題ないか。夜間断乳はまだ早いか悩んでいます。
お世話になりますm(_ _)m
4月から子供達を保育園に入れ仕事復帰の予定です😭
その時下の子は10ヶ月手前です!
今は完母なのですが、保育園に行っている時は
ミルクにする予定です(冷凍母乳等は考えていません)。
家だけ母乳あげても大丈夫ですか?
母乳の需要供給?とか影響あるのですかね‥
また夜間断乳はその頃はまだしない方がいいですか?
旦那は朝早く帰りは遅いのでワンオペになるため、夜何回も起きると体力的にもしんどくなりそうです‥
- ぷーさん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
上の子は10カ月から保育園入れてました😄
家で母乳でも大丈夫ですよ🙆♀️
わたしは面倒で家でもマグでミルク飲ませるように保育園前に完ミにしてしまいました💦
夜間断乳もやっていいと思います!
やはり夜の睡眠って大事なので👍
わたしは復帰前に夜間断乳しておいて良かったと思ってます☺️

みっきー
8ヶ月から保育園に通います😄
完母で離乳食始めて1週目なんですが、そろそろ寝る前をミルクにしようと思っています!
予定では朝晩は母乳で、日中と寝る前はミルクが理想です。
4月だとまだ離乳食が二回なので、保育園の給食と夜の二回にしたら朝は自分が楽だなぁとか思っています😅😅
答えになっていなくてすみません💦
-
ぷーさん
コメントありがとうございます🙇♂️
そろそろ徐々にミルクに慣れさせた方が良いですね!🥺
いえいえ!とても参考になりましたm(_ _)m- 1月24日

かのしの
慣れるために哺乳瓶とミルクは使い始めていた方がいいと思います。
ミルクのこだわりも子どもによってはあると思うので、保育園で使っているミルクが何か聞くといいと思います。
1日1回ミルクにしてみてあとは母乳でもいいと思いますが、離乳食もあるし母乳量は少なからず減っていくでしょうね…。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます🙇♂️
ミルク、哺乳瓶拒否なので聞いて、練習していこうと思います😳
母乳量みながら考えてみます!✨
ありがとうございます!- 1月24日

y
家でも母乳で大丈夫ですが、ミルク拒否!哺乳瓶拒否!だと大変なので家でも慣れさせておく方がいいと思います。
ワンオペでしんどいなら、入園前に夜間断乳を済ませておいた方が夜楽になりますよ!
-
y
我が家は長女9ヶ月、次女5ヶ月で入園しましたが入園に向けて完ミにしました!三女は11ヶ月で入園予定ですが卒乳させるつもりでいます!
- 1月24日
-
ぷーさん
コメントありがとうございます🙇♂️
ミルクも哺乳瓶も拒否なので練習していきます🥺
かなりワンオペなので、入園前に夜間断乳してみようと思います!参考になりました(^ ^)- 1月24日
ぷーさん
コメントありがとうございます🙇♂️
なるほど!保育園前にミルクにするのも一つの手ですね!🙄
夜間断乳したいのですが、まだ早いという投稿もちらほら見かけるので😭
本当に睡眠大事ですよね!!😭✨