コメント
可愛いろんP ·͜·☆
ごもっともですね👏🏻
そもそも自分の子供なんだから育てるのに、イクメンって呼ばれる意味がわかりません💔
ほし★
最近テレビでいっぱい報道されてますね!私たちの親世代は父親が育児を参加していない人も多いので、父親がそういうことをしていた記憶ないですよね。まだ試行錯誤の時期かななんて思います。
-
りん
それは本当に大きな原因ですよね!私達世代が変えていくしか無いと思ってます。じゃないと負の連鎖は終わらない、、- 1月24日
-
ほし★
今が変換期で、自分の子供が親になる頃には、父親からアドバイスできるくらいになってほしいですね。息子にはしっかりしつけたいと思ってます😂
- 1月24日
-
りん
素晴らしいです👏
私も日々子供たちが将来生きやすいようにするにはどうすればいいか考えてます、、うちは女の子なのでやっぱり子供産むとなると旦那、父親の存在は大きいし。見る目を養う力、夫婦間の役割を理解する力を育てないとな〜と😣- 1月24日
ふ9🍵
夫婦で被せて取るのもいいですが、妻の復帰を早めるという意味でも交代で取るのがいいのかなって思います。
そうするとお互いにお互いの大変さが理解できて、その後両方復帰した後も家事育児のスキルが同じくらいになっててスムーズみたいです。
でも周りには少しずつ男性の増えてますが、どちらのケースも意識の高い男性ならちゃんと家事育児しているみたいですけどねー😅
-
りん
そうですよね、結局お互いの大変さを理解できないからすれ違っちゃうんですよね。話し合いで解決できるならいいけど、やってみなきゃわからない部分は少なからずあると思います!
そもそもの思いやりの気持ちや尊敬の念があれば、自ずと協力しようという気持ちになりますよね!- 1月24日
りん
ほんとですよね、、母親は当たり前なのに。育児に対してどうして欲しいとか話し合いの必要があるとか言ってますが、そもそも聞かない男もいるのが現実ですよね。。