

Becky☆
うちは4900万借り入れの35年ローン,ボーナス返済ありです😅
金利は変動で0.675%です😣💦

妃★
夫3000万、妻1000万、それぞれ35年です。金利は1.175%の変動ですが、登記簿では持ち分比率1/2ずつですので二人とも住宅ローン控除を受けていて、所得税は全く払っていない状態です。
年間35万くらい還付されます。
10年間は住宅ローン控除があるので繰り上げ返済せずに、10年を過ぎると一気に繰り上げ返済予定で、その後7年で完済予定です。(子供が中1の頃)
その後は大学資金や塾にお金がかかる時期なのでそうしました。
住宅ローン控除があるうちは繰り上げ返済せずに貯蓄して、控除が終わった途端にどんどん繰り上げ返済する戦略です。

kirakira.mama
うちは5千万ちょっとで、毎月15万の支払いをしています(´・ω・`)
ローンは35年ですよ(^-^)v
ボーナス払いはなしにしてます☆
ボーナス払いはできればした方が月々の支払いが少なくなるし、楽かなとも思いましたが、毎月一定が安心ですなので、うちはやめました‼
金利はいろいろ銀行にハウスメーカーさんにあたってもらい、うちにあった一番安い金利はの所にしてもらいましたよ‼

退会ユーザー
うちは3200万ほどの借入です!
ローンは35年ボーナス払いありです!
うちの場合は10年固定金利で決めました。旦那の会社が1%越えた金利分は負担してくれるということもありそういうのもあったので固定にしましたね(^^)
お金が多く払える方は変動金利がオススメのようですよ
金利が安いうちに多く払えるようなので!
あとボーナス払いあったほうが給料は丸々残る計算にしてあるのでボーナスまではギリギリでもボーナスでカバーできるように考えましたっ✨

hellomom♡
ペアローンでボーナス&ボーナスなし返済でやっています!35年ローンです(*_*)
まとまったら前倒しで返済計画を立ててます!
すまいの給付金や住宅ローン控除などあるので、お手続きを忘れずに!

ポンカン
2500万かなぁ☆
35年ローンで、毎月6万の支払いで、ボーナスで10万支払ってますよ❗️

日の丸
3600万の20年ローンです。変動金利0.775です。

ゆーママあーちゃん
うちは土地をもらい頭金1000万で、2000万借り入れ35年ローンを組んでボーナス返済なしで毎月6万くらいの返済です
まとまったら繰り上げ返済のほうが早く返せるかな(*^^*)と思って35年ローンにしました

ae
一斉の返信で申し訳ございません。
みなさん様々で戦略などもお考えになってて.とーっても参考になりました‼︎(>_<)
本当にありがとうございます☆
コメント