

退会ユーザー
出産後は個室にしました!
ゆっくリしたかったし
相部屋だと
赤ちゃん連れてくの
気を使うので( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)!
私の所は4000円でしたけど
3人とも個室です🙆♀️✨

退会ユーザー
個室の方が気楽ですよー!!
産後最後のゆっくりした時間になるとおもうので、1日5000円も安いと思います😌
個室オススメです👍

退会ユーザー
こちらも差額5000円かかりましたが個室にしました✩.*˚
周りに気兼ねなく面会に来てもらいたいのと、人と話す時間があるなら寝たかったからです🤣

🐒
わたしは2人部屋だったのですが片方がなるべく入らないように病院側がしてくれていたので入院期間はずっと1人でした!
初めてなのであれば大部屋でもいいのかなって思います🤔

ママリ
個人院で個室しかなかったので個室でした!
友人は大部屋でしたが、気を使って大変って言ってました💦
1日5000円だったら、出産頑張ったご褒美に奮発しちゃってもいいと思います💕

にゃみへい(24)
個室にしました!
産後は個室の方がゆっくり休めますよ…😭
産後陰部が痛かった時に座る時とか痛い〜って言いながら座ったり後陣痛で悶えたりもしてたので大部屋だったら恥ずかしかっただろうなと思います(笑)

まめのん
2回とも個室でした!
個室でよかったです。

退会ユーザー
大部屋にしました〜!!4人部屋でしたが私ともう1人しかおらず残りの2日は私だけだったのでとても快適でした😊

ままり
個室にしました!
夜泣き対策と家に帰ったらゆっくり出来ないから今だけ我が儘!と思って(笑)
相部屋もありましたが赤ちゃん同室になるし、
気を使うの嫌だったので。
お風呂トイレ付きの6000円の個室でした🙂

ままりり
個室が1日1.5万で迷ってましたが、個室風大部屋だったので大丈夫かな?と思い大部屋にしました。入院中はかなりストレスでした😭
うちの子は夜ずーっとぐずっていて、周りにも気を使うし初めての育児で上手くいかないしで3、4日目は泣きながら夜間のお世話してました😂
迷ってらっしゃるなら絶対個室がいいと思います!🥺

WAKO
全個室の病院でした。
大部屋がどんなものかわからないけど、ゆっくり出来るので1人でよかったです。

ゆきの
私は大部屋というか、2人部屋でした。出産日1日違いのママさんと仲良くなって、今でも良いお友達です☺️
夜預かってくれる産院だったので、全然気を使わないし、暇な時間も多かったのでワイワイ話せて良かったです!相性にもよると思いますが、こんな例もあるということで😆
幼児がお見舞いに来ることになるので、二人目は個室にする予定です!

ルト🔰
私は個室しかなかったので個室でしたが絶対お金は掛かっても個室の方が良いですよ‼️
友人が個室が空いてなくて大部屋でしたが、「母子同室の時に自分の赤ちゃんの泣き声で気を使っちゃうし、自分が寝たくても他の人の赤ちゃんの泣き声で寝れなかったりで散々だった😭」と言ってました💦

ちゅた
個室です!
絶対個室オススメします💦
なんせ大部屋は気を使います😅💦

しー
私の産院はトータル10万近く違ったので、大部屋にしましたが日によっては2人の日もあり割と快適でした。
赤ちゃんが泣いててもみんな泣いてるし心強かったです。
ただ私は産後ハイで寝れなかったのであまり気にならなかったのですが、寝れる環境ではないと思います💦

こころ
全個室のところでした☺️
やっぱり個室のが一人ですし楽です✨

退会ユーザー
私は大部屋(4人部屋)にしました。
旦那は個室じゃなくていいの?と言ってくれたけど、誘発で入院期間多いし、ケチって大部屋にしました。
私の所は個室、2人部屋、4人部屋があるので、次産むなら2人部屋にしようと思っています!
5000円かかっても、個室の方がいいと思います☺️

ままり
4人部屋でした!('ω')
私は全然ヘッチャラでした☺︎
お互い様ですし、赤ちゃんは皆泣くし、なーんにも気にならなかったです!むしろ他にやる事多くてそっちばっかり考えてました(><)
コメント