
コメント

ママリ
ローン10.3万で月手取りは60万ちょいです❗️

ママリ
家賃10.5、夫婦で手取り50万ちょいです!
-
home
全く同じです‼️今時短中なので手取り53万くらいでローンがそのくらいです‼️結構節約とかがんばられてますか?😭💦
- 1月23日
-
ママリ
うちも52〜53くらいです‼️かなり節約してます😂普通に暮らすだけだったら大丈夫ですが、貯金しようと思うと節約しないと難しいです😂
- 1月23日
-
home
ですよね‼️その状況も全く同じです😳差し支えなければ月いくら貯金にまわせてますか?😭✨
- 1月23日
-
ママリ
♡さんは毎月いくら貯金に回せてますか?
うちは毎月5万〜10万くらいです💦10万はかなり限界まで節約した月です💦賃貸の更新(or引越し)が3月にあるので貯金してもまた出ていくんですけどね😂- 1月23日
-
home
うちは8万なんでホント似てますね❗️10万しようと思うと同じくどこも遊びに行かない・服何も買わないとかの月であればできる感じです😅
- 1月23日
-
ママリ
凄い分かります🥺うちも特に意識しない月は7〜8万くらいです‼️削りすぎてどこもお出かけしない、外食しない、洋服買わないってのもそれはそれで味気ないですし💦貯金もしたいし、子供との時間も大事だしってわがままですよね笑
- 1月23日
-
home
めちゃくちゃ共感できます😭✨そうなんですよー❗️お金ばっかり貯めても毎日の生活楽しくなかったら意味ないですもんね😭あまにゃさんは時短勤務ですか?😳
- 1月23日
-
ママリ
分かりますー‼️毎日の生活も楽しく過ごしたいですよね😚元々勤務時間が7時間15分なので、時短ではないんですが😣毎日1時間くらいちょこっと残業して稼いでいたので、その分がなくなって手取りは減ってます😩
- 1月23日
-
home
そうなんですね😊私は2時間も時短しちゃってるんで10万も手取り削られてて😭😭10万増えたらかなり楽ですが、小さい頃の子供達との時間はお金にゆとりができたときにはもう取り替えせないなぁと思って節約頑張る方向にしてます😣‼️なんかすごい似てる方に出会えて頑張る気力湧いてきました‼️
- 1月23日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
2時間だと結構減らされちゃいますよね💦😅私も繁忙期は残業代10万近く出てたので気持ち凄く分かります🥺
私も小さい頃の子供との時間優先で大きくなったらガッツリ働きます‼️それまでは節約で🔥同じような家計ですが、我が家の方が子供少ないので、2人目も欲しいしもっと頑張ろうと思いました!そのような機会をくださりありがとうございます💕😊- 1月23日
-
home
私も子供達小学生になったら頑張ります😆‼️うちはまだ次女が小さいのと、姉妹なんで服もほぼお下がりなんで次女にはほとんどお金かかってないんです😅💦なんで私ももっと頑張らないとです🙂
実はローンの支払い重たかったかなぁと思っていてこちらの質問させていただいたのですが、意外と似た収入の方が多くて安心しました😊✨- 1月23日

みんてぃ
家賃11万ですが、世帯で60くらいです。(今は育休なので50くらいです)
-
home
同じ感じです😊時短じゃなければ60万なのですが、時短してるので50万まで下がってて😭😭子供との時間も大事だし。。と悩んでます💦
- 1月23日
-
みんてぃ
4月に引っ越してローン12万+管理費などで14万になる予定です😅車持たないうちはなんとかなるかなと思ってます!
- 1月23日
-
home
そつなんですね❗️確かに車なければ税金や車検やガソリン代かからないですもんね🤔
- 1月23日

退会ユーザー
毎月のローン10万ちょっと支払いしてます✩*॰¨̮手取りは旦那だけで40万くらいです(*^^*)
-
home
旦那さんだけですごいですね✨お子様大きくなられたらるるるるんさんも働かれるんですか?😊
- 1月23日
-
退会ユーザー
小学校に入ったら働く予定です(*^^*)
- 1月23日
-
home
ありがとうございます😊
- 1月23日

退会ユーザー
家のローン11万で旦那のみだと36~40万です!
私のパート代を入れるとプラス6万くらいです🙋
-
home
ありがとうございます❗️世帯で46万くらいってことですね❗️月々余裕ありますか?🤔
- 1月23日
-
退会ユーザー
ないですね😂
旦那が前妻との子供に10.5万養育費支払ってるので、それが無ければ、それ分貯金出来てますが、あと1、2年くらいは終わらないのでもう少しの辛抱です💦
今は私のパート代貯金してます😅- 1月23日
-
home
でも10.5万+パート代は生活費差し引いてあるということですよね⁉️すごいです❗️うち手取り53万くらいですが8万しか貯金できてなくて。。何か節約の秘訣ありますか?😭
- 1月23日
-
退会ユーザー
家計簿付けるようになってから、無駄遣いは無くなりましたね!
食費は4万→2万!
日用品は1万→0.4万になりました!🙌
そして、貯金はもう引き出さずに口座へ入れっぱなしにしてます(笑)
なので私の給与口座が貯金口座になってて、そこに貯めてる感じです🙋
旦那の給料から余裕があれば(ほぼボーナスですが笑)、先取りでその口座へ移してます!
貯金額が減るのが嫌過ぎるので、カツカツでも、引き出す事無く、手元にあるだけでどうにかしてます😂
水道代も2ヶ月で1.8万→1万
電気代(オール電化)は、
去年の12月は3.6万→今年の12月は2万でした🙌✨- 1月23日
-
home
ありがとうございます❗️すごいですね❗️私は家計簿はきっちりつけて予算内には抑えてるのですがそこまでにはならないです😳
食費どうやっておさえてますか?!家族4人月3.5万が限界です😱
日用品は次女のオムツ入れて1万弱かかってます。。💦
水道電気節約術教えてください🙇♀️水道は今のところ2ヶ月で1.2万ほどです💦
貯金はうちも前どり貯金して絶対下さないようにしてます😊‼️その貯金をできればもう2万くらい増やしたくて😭- 1月23日
-
退会ユーザー
食費は、ほぼ値引き品のみ買ってます😂
40%引きとか半額のものばっかりです(笑)
値引きで買えないものは最安値把握してるので、チラシで安い時に買ってます!
今日は
・麦ご飯(押麦混ぜてます)
・玉ねぎと厚揚げの照りマヨ焼き
(玉ねぎ1玉18円、厚揚げ半額で44円)
・唐揚げ 小さめ2個
(国産鶏もも69円/100g)
・ほうれん草の胡麻和え
(1袋98円の40%引で59円)
・人参と白菜、玉ねぎ、油揚げの味噌汁
(人参1本18円、白菜1玉98円、玉ねぎ上記の1/4くらい使用、油揚げ40%引で60円)
こんな感じで、まるまる全部は使わない食材も多いので、使った分だけを、だいたいで計算して、今日の夜ご飯は、米抜き2人で150円くらいですね!
厚揚げはお弁当のおかずにもしました🙌
ちなみにレモンは貰い物です!
たまたまあったので、付け合わせました(笑)- 1月23日
-
退会ユーザー
日用品も最安値把握してて、安い時にまとめ買いして、月5000円は超えないようにはしてます!
1年間を月平均すると4000円です!
オムツ入れたらムーニーを月約2袋使うので2000円切るくらいで、合わせても6000円ですね!
オムツはトイザらスで箱買いしてます!
水道は、お風呂のお湯を少なくするのが1番効果的でした😅笑
半身浴くらいのお湯で入ってます(笑)
子供は座るとぴったり肩までで丁度いいです😂👌
それと、風呂水を洗濯に使ってます!最低3回回してます!
ドラム式です!
あと、トイレは私と子供だけの時はまとめて流すようにしてます😂
外出た時は出来るだけ外でトイレ済ますようにもしてます😅
電気代は、午前中はテレビ、エアコンは使わないです!
洗濯干して、ご飯食べたら即出かけてます!
出かける準備出来るまでは、子供には服の上にスリーパー着せてます!
あと、23時~8時が電気代安いので、そこで作り置きしたり、翌日の晩ご飯がカレーとか、煮物だったらもう作っておいてます!
あと、洗濯もその時間内で回すようにしてます!
コードレス掃除機の充電もしてます!
この時間帯にやるだけで3000円は変わりました!🙌✨- 1月23日
-
home
わーー細かくありがとうございます🥺✨ゆいさんの頑張りがひしひしと伝わってきました😭✨✨節約するならそこまで頑張らないといけないですね❗️私もできるところから始めて頑張ります‼️
- 1月24日

ガオガオ
夫のみで33万くらいです👀
-
home
結構生活カツカツですか⁉️うち生活費だけで33万越えちゃってて。。やりくり教えてください😭
- 1月23日
-
ガオガオ
毎月はほぼ使い切る感じですかね💦
ボーナスも半分は使っちゃいますが😭
住宅ローン 11万
太陽光ローン 1.5万
保険 5万(積立込)
幼稚園 2万
習い事 2万
通信費1万
水道光熱費 2万(平均)
食費 5万
日用品 2万(オムツなど込)
その他 1~2万
大体32~3万くらいが最低かかる支出です。
お小遣いなどは各自…って感じです👀- 1月23日
-
home
そうなんですねー❗️細かくありがとうございます🙇♀️出費かなり似ていて、うちは夫婦それぞれ3万小遣いもらってるのと、貯金と保険の差って感じでした🤔それでもしっかりやりくりされてる方のお話聞けてよかったです‼️ちょっとローン重たくしすぎたかなぁと心配してたんで😅
- 1月23日

miiiiii
夫婦で55くらいです。
ローン+管理費等で14万の支払いです💸
-
home
同じくらいの手取りです❗️14万きつくないですか?😭
- 1月23日
-
miiiiii
8月復帰したんですが、復帰したら少しは貯蓄回せるようになりました!
育休中はカツカツでしたね😂
車がないので、まだ少し気が楽なのかもしれません^_^- 1月23日
-
home
なるほどです‼️車あるかないかでも結構違いますよね🤔
- 1月23日
home
ありがとうございます😊