※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶ泉
子育て・グッズ

9ヵ月の赤ちゃんがお座りやずりばいがまだ上手くできず、ジョイントマットや畳を使うのが心配。皆さんはいつ頃使い、いつまで使いましたか?

今9ヵ月でお座りがまだ一人でできなくてずりばいも上手くできないので敷布団を敷いているのですがジョイントマットや畳だとまだ頭をぶつけたりすると危ないので使っていないのですが、皆さんはいつ頃ジョイントマットなどを使いましたか?
またいつまで使いますか?

コメント

WAKO

2ヶ月半で寝返りしてからずっとプレイマット、フローリングです😂

布団は寝る時だけですね😂

  • ぶぶ泉

    ぶぶ泉

    うちは寝返りも遅かったのでずっと何かしら敷いてます😅
    フローリングだと痛そうでなかなか勇気がなくて😅

    • 1月23日
ママリ

いまようやくお座りが安定して、自由にズリバイしているところですが、普通に何も敷かずにフローリングです!

  • ぶぶ泉

    ぶぶ泉

    ズリバイも上手くできなくて頭をこつんこつんフローリングにぶつけながら前に進むので何かしら敷いてます😅
    何も敷いてないという意見が多くて過保護なのかなと心配になってきました😅

    • 1月23日
ママ

確か寝返りするようになった頃ジョイントマット使い始めました😊
しばらくは使う予定です!

  • ぶぶ泉

    ぶぶ泉

    ジョイントマットだと痛いかなと思いながらまだ座布団や敷布団など敷いてます😹

    • 1月23日
あゆ

うちは畳の部屋を息子の部屋にしてるのですが、転んでも平気そうにしてます😅

  • ぶぶ泉

    ぶぶ泉

    あら。うちは昨日畳ででずりばいさせようとしたら頭を食べ畳にごちんとぶつけてしまって、、まだ何か敷いたほうがいいのかなと思って😅
    運動神経が悪いのかも💦

    • 1月23日