※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2/9予定日の初マタで、36w6dの検診で子宮口1センチ、赤ちゃん下に位置。陣痛にはつながらず、旦那の育休で計画分娩を考え中。早めに産まれる可能性あり。計画分娩に変更するのはおかしいでしょうか?



2/9予定日の初マタです💦

36w6dの検診で子宮口1センチ、赤ちゃん下のほうに来てると言われてます。

頻繁に張りはあるものの陣痛につながりません🤷‍♀️

旦那の育休で2/5.6.7とお休みもらえました。土日休みなので5〜9日までお休みです。

赤ちゃん大きめで予定日より前に産もうと言われ、前回の検診で早くなりそうと言われてますが、
もし出て来なかったら2/5から促進剤などを利用し計画分娩しようかなとも思ってます😖💦


旦那のおやすみの関係で計画分娩に変えるのはやっぱりおかしいですか?😅

コメント

deleted user

まだ、週数的にも産まれてくるの早いと思いますが、後々、陣痛に繋がるので頑張ってくださいね👍

deleted user

旦那さんはなかなかお休みが取れないお仕事なんでしょうか?

2/5に出産したとして、旦那さんがお休みの間🐣さんはずっと入院ですよね?私なら退院後に休んでほしいです(笑)5日に促進剤を投与してもすぐ生まれるかわからないからという理由で5日から続けてお休みをもらったとかですかね?それならそれでいいんですが…

計画分娩に関しては、私は赤ちゃんのタイミングに任せたかった(旦那のほうがそう思ってた)のでやめましたが、夫婦が納得してるならアリだとおもいますよ!あ

  • ママリ

    ママリ


    いま長期出張中でして…
    その育休も上司から決められたので希望ではないんです💦

    退院後に休めるのが一番だったんですが😅

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね💦立会希望なら計画分娩のほうがいいかもしれませんね。

    わたしは1人目は破水からで2人目は促進剤を使ったんですが、陣痛は促進剤を使ったときの方が痛かったです。出産前にこんなこと言ってすみません😂参考までに、、、

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ


    立ち会い出産希望なんです…💦💦

    促進剤使った方が痛いって言いますよね〜😥
    痛いのはどのおさんも変わらないですが…びびってます。笑
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月23日
さら

私の病院はそのような希望は出来なかったのでわからないですが、促進剤も一応薬だし、副作用とかデメリットもあると思うので…私はしないですかね💦

でも、それぞれ夫婦で考え方も違うので、お二人が納得するのが1番だと思います😊💕
赤ちゃん、早く会いたいですね👶無事生まれますように☆

  • ママリ

    ママリ


    負担は大きいって言いますよね😭

    ありがとうございます😊

    • 1月23日
2人のママ

赤ちゃんは自分で誕生日を決めて生まれてくるって聞いた事あります💕
できたら薬を使わないで赤ちゃんのタイミングで生まれてくるのが1番かなと思います!
けどやっぱり旦那さんが側に居てくれると心強いですよね😊
夫婦でよく相談して赤ちゃんの誕生日を決めてあげて下さい!!

deleted user

私だったら、
旦那が長期出張、立ち会い出産希望の場合、お休み貰えている間に計画分娩に変更できるならしたいです!!
私は里帰りで、立会い難しいかなーと思っていたのですがあきらめていましたが、たまたま破水から始まったので旦那はすぐ車3時間走らせて病院きてくれました!
その後出産までに3日かかったのですが、旦那がいてくれて本当に心強かったです!会社も育休ではないですが有給の連休くれたみたいでたすかりました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    追加で、、
    破水から始まったけど、陣痛がすすまなく、結局最後は促進剤つかいました!お薬使わないのは一番いいかもしれませんが、結局使わないといけない場合は使いますので、そんなに深ーくかんがえなくてもいいかもしれません⭐️一意見ですけど😅

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ


    旦那がいないのって心細いですよね。。初産なので余計に怖いです。。
    使ってる人も多いのでそんな悪い薬では無いのかなあとも勝手に思ってます。。
    ちなみに促進剤ってお値段高かったですか?💦

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    予約金5万円プラス、個室利用、破水からの管理入院、促進剤で手出し3万円なかったと思うので、そんなに高いイメージなかったです!
    ごめんなさい、はっきり覚えてないです😂

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    • 1月23日