
コメント

こまち
もし第二希望で私が応募してるところ…
とありますが第一希望の私より…
っとありますがどういう事でしょう?
こまち
もし第二希望で私が応募してるところ…
とありますが第一希望の私より…
っとありますがどういう事でしょう?
「年子」に関する質問
3人目を産んで退院する日に、旦那の親戚が私と夫に対して『3人でおしまい?』と聞いてきたのですが、旦那が『いや、4人目も!』と答えてました😂 痛い思いして3人目産んで退院したその日に、4人目の話とかされたくないわ〜…
3歳の娘、4月から保育園に通っています。 1人のお友達(Aちゃん)の話をよく聞くので先生に聞いたら、席がお隣なので結構接点ありますよ〜Aちゃんのお世話係です〜(笑)鼻水出てると鼻出てるよ!って教えてくれたりティッシ…
年子育児について相談です 現在新生児と1歳半の子供がいます。 上は男の子で下は女の子です。 里帰り中ですが平日は両親共に仕事があるのでワンオペです。2人育児になってまだ2週間くらいしか経ってないのに疲労困憊で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mちゃん★
文字足らずですみません。
私が第一希望でしているところがネット上人数的には入れるのですが
他人さんが第一希望が落ち
他人さんの第二希望が私の応募している第一希望だとしたら
第一希望のわたしが優先になるのか
点数が私より上の場合その方が優先になるのか気になっていて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
こまち
自治体によっても変わるとは
思いますが他人さんの方が
優先順位が高い点数の人なら
その方が優先になると思います!
やはり、保育園が必要な方から
決まっていくと思うので!