
妊娠34週で胎動カウント中。朝の家事後にカウントしているが途中で寝てしまう。アプリで記録しているがリセットしてしまう。仕事も産休に入りリズムが掴めず。カウントする時間帯や体勢のオススメを教えて欲しい。
初めての質問、お邪魔させて頂きます。
昨日から胎動カウントを始めました。現在妊娠34週です。
朝の家事が落ち着いてから横になってカウントをしているんですが、必ず途中で寝てしまいます😅
アプリでカウントしてるんですが、起きたら「5回目・54分経過」と表示されていて、リセットしては寝ての繰り返しです😂
今週から仕事も産休に入ったのでリズムが掴めてないのかなと思いつつ...昨日は結局カウントを取れたのは寝る直前でした😅
みなさんカウントするのに時間帯など決めておられますか??オススメの体勢などあれば教えて頂きたいです😊
- yasu(5歳1ヶ月)
コメント

優しい麦茶
最近は朝と夜の2回やっています!私もカウントの途中で寝ることが多いので😂
朝起きてご飯食べてゆっくりして動き始めたなぁと思ったらカウントし始め、夜は寝る前に布団に入ってYouTube見ながらカウントしてます!
カウントする時は必ず横になっています!

C
私もいつも寝る前にカウントしてました😌
仰向けになってカウントしていましたよ🙌
もうすぐ会えますね👶
出産頑張ってください💓
-
yasu
寝る前やと分かりやすいですよね😊
同じく仰向けがカウントしやすいかな~と思いつつ、うたた寝しやすいのも仰向けなので悩んでました(笑)
暖かいお言葉ありがとうございます!毎日楽しみにしつつ大事に過ごしてます😊
回答ありがとうございます✨- 1月23日
yasu
寝ますよね😂😂同じ人がいらっしゃって良かったです(笑)
座ったほうが寝ないかな?🤔と思ったりしたんですが、やっぱり横になったほうが分かりますよね😊
わたしも朝と夜でカウントするようにしてみます!
回答ありがとうございます✨
優しい麦茶
お互いあと少しですね!😊
胎動を感じられるのもあと少し、頑張りましょう👶🏻
yasu
そうですよね...!毎日の胎動を噛み締めつつ、赤ちゃんに会える日を楽しみにします☺️
優しい麦茶さんももうすぐですね!!頑張りましょう~!✨