
実母が突然のドタキャンを繰り返して困っています。親子関係が成り立つのか不安です。
吐き出しです。。
はぁーーー実母にブチ切れそう。
今日来る予定だった。というか、実母から行くねって先週言っていた。
昼過ぎでも来ない。
メールが来ると、○○ちゃん(子ども)元気?今度遊びに行くねー。
は??
私は実家に電話をし、今日来るって言ってたよね?
実母:うーん、なんか行く気分じゃなくて辞めたの。
私:は????なら、朝に連絡してくれる?
実母:機嫌悪そうにわかった。ガチャ。
普通にドタキャンじゃん。連絡もなしの。
これが何度も。なんなの?
これで社会人、仕事やってけるの?
親子だから成り立ってるの?
友達なら縁切ってますけど。。
- レッサー
コメント

Nina
えー怒れますね💦
実母でも少しの間
連絡取らなくなりそうですww

退会ユーザー
うちの親も似た感じです
とてもよくしてくれるのですが、気分屋さんなところがあって…
なので、こちらもあまり期待しすぎない様にしています
-
レッサー
本当そうですね。
助けてもらったりと感謝はしてるのですが、本当に助けて欲しい時は助けてくれません。
色々やってくれてますがただの母の自己満です。
孫に対しては可愛がってくれますが、自分の気分を優先して本当に無責任だなと思います。- 1月23日
-
退会ユーザー
うちも自己満です
孫は自分に責任がないから、可愛いというのが、世の中の祖父母の考え方みたいですよ
もう老後だし、仕方ないと割り切っています- 1月23日
-
レッサー
ほんとそうですね。
頼りたい人に頼れないのは辛いですが、やはり旦那に頼るしかなさそうです。
期待して裏切られることに疲れてしまいました。。
もう、老人。ボケてしまったとでも思って割り切ります。- 1月23日
レッサー
こんな吐き出しにコメントありがとうございます💦
はい。もうしばらく連絡とりません。会いたくもありません。
Nina
実母でも来るってなると
準備もありますし
お子さんもいるので
準備も大変ですよね💦
レッサー
いつも来る日はお昼ご飯買ってきてくれるんです。
子どもも見てくれたり。
なので、てっきり今日も買ってきてくれると思ってたし、子ども経ちも見てくれると思ってたのですが、ドタキャンでお昼ナシです。もちろん子どものはあります。
頼り過ぎてはいけないとは思いつつ、急にドタキャンされるとさすがに傷つきます。。
せめて、連絡くらいしてくれよと。。