
コメント

3児の母
息子も肌弱くてずーっと皮膚科通ってます😅
ソープも保湿剤もアトピタ使ってます😊

たんたんめん
長男がアトピー体質で肌が弱いんですが、うちはミノンのベビーシャンプーを使ってます🧴
保湿剤は病院からもらった、ヘパリン類似物質のスプレータイプを塗ってヒルドイドローションを塗ってます!
2年間色々色々試した結果、これに落ち着いてます☺️
-
ままり
コメントありがとうございます😊
やっぱり病院行った方がいいですかね?まだ生まれてから今までずっと石鹸を変えた事がなくて…1度石鹸や保湿剤を変えてみてから、病院行こうか悩み中です💦- 1月23日
-
たんたんめん
私は最初は病院行かずに石鹸や保湿剤を色々試しました!
でも良くなったり悪くなったりの繰り返しで、4ヶ月のときに予防接種の際に病院の先生からこれはステロイドで1回きちんと治さないと食物アレルギーにも繋がるよって言われて、ステロイドのプロアクティブ治療を1年ほどして、今はステロイド使わずに保湿剤だけで綺麗な肌を保てるようになりました!!
病院の前にいくつか試してみるのはありだと思います!
あまりにひどいようだと予防接種のときに私のように先生から提案があるとおもいます!- 1月28日
-
ままり
昨日初めての予防接種だったので、ついでに肌も見てもらい、ステロイドのローションタイプ?を処方してもらいました。なんか、強い薬だから木曜日に皮膚の様子を見せてと言われました!良くなると良いんですが!
- 1月28日

さや
私自身アトピーがあり、娘も今乳児湿疹が出ています。
無添加の物を使いたいので、シャボン玉のベビーソープとサンホワイトシルキー(保湿剤)を使ってます☺️
-
ままり
コメントありがとうございます😊
うちは旦那が生まれた時から肌が弱かったみたいで、肌は旦那に似てしまったみたいです💦
シャボン玉のヘビーソープとサンホワイトシルキーがいいんですね!- 1月25日
ままり
コメントありがとうございます😊
私も娘を皮膚科に連れて行こうか悩んでます!こんなに顔が湿疹が凄いのは、この子で初めてで💦
顔は乾燥してるのかパリパリで💦
アトピタいいんですね!