※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin@sere02
産婦人科・小児科

予防接種についての質問です。初回は何を受けるべきか、何ヶ月から受けられるか、アドバイスをお願いします。母子手帳を見ながら悩んでいます。

カテ違いだったら、、すみません‼️

お聞きしたい事がありまして、質問させてください💡

一番最初の予防接種は、何を受けたらいいのですからね〜⁉️
BCG…😑🌀
何ヶ月から予防接種系は、受けれましたっけ〜⁉️

病院や自治体の関係があると思いますが、、アドバイス下さい🙏🏻😭
上の子よりも予防接種が増えた感じに見えたので、ン?どうすればいいんだ〜😱💦💦と思い、母子手帳を見ながら、軽く悩んでます🌀

コメント

バーバ

最初はロタ、B型、肺炎球菌、ヒブ、4種あたりだったと思います(^-^)

4ヶ月あたりでBCGですね♪(市によってお知らせが来ます)

上のお子さんが同じ歳ですね!
その頃と大分変わってるのでわかりませんよねー(>_<)笑

  • rin@sere02

    rin@sere02


    忙しいのに、コメントありがとうございます➰助かります😭🙏🏻
    ロタ、B型、肺炎球菌、ヒブ、4種は、何ヶ月から受けれますか⁉️

    BCGは、4ヶ月くらいからですね〜💡
    ありがとうございます💡

    バーバさんの上のお子さんと同じ年なんですね〜☘嬉しい☘気持ちがホッとします😀9歳にもなると反抗期というが、自我が出てきてて、頼もしいんですが、まあー面倒くさーいw

    • 5月14日
はなつな

予防接種は二ヶ月になったらすぐ始める感じですよ(^-^)
定期の肺炎球菌、ヒブ、任意のロタ、B型肝炎の4種類です。
一度小児科に行くとその後の予防接種のスケジュールは教えてくれると思いますよ(^-^)

  • はなつな

    はなつな

    偶然ですけど、ウチとも上の子の歳一緒ですね〜(笑)

    • 5月14日
  • rin@sere02

    rin@sere02


    忙しいのに、コメントありがとうございます(^ー^)ノ
    来週、二週間検診なので、小児科に行って聞いてみます💡
    ありがとうございます‼️

    はなつなさんの上の子ちゃんと同じ年で、下の子くんとも同じ年ですかね♪
    ⭐️なんか〜嬉しいなあ⭐️😃

    • 5月14日