※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

13w4dの初マタです。尿蛋白+3で心配。吐きつわりで6kg痩せた影響も気になる。先生からの指摘がないため、状況について不安です。

13w4dの初マタです。
6wからずっと尿蛋白+2でしたが今回の検診で+3になってました。
血圧も平均ぐらいですがずっと尿蛋白が+の状態で心配です。原因とかはあるのでしょうか?
吐きつわりで体重が6kg痩せたのも関係あるのでしょうか?
担当の先生も特に何も言わないので、つわりも治まってきたし特に意識せずともいいのか回答お願いします。

コメント

りりり

私が尿蛋白出ちゃった時は塩分控えて水分取ってって言われました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    まだ何も言われてないから食生活も変えずに食べれるもの食べてましたけど少し意識してみます☺️

    • 1月23日
  • りりり

    りりり

    休める時にゆっくり休んで無理のない程度に頑張ってください🤗
    可愛い赤ちゃんに会えるの応援してます!

    • 1月23日
deleted user

疲労とか水分不足でもでますしわたしは膀胱炎ででました😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね…!膀胱炎にはなってないと思うので水分不足ですかね😭

    • 1月23日