
習志野の愛育レディースクリニックと松信ウイメンズクリニックのかるがも入院について、お部屋の空きやエコーの対応が気になっています。他の病院ではかるがもができないこともあるため、確実にかるがもができる病院を探しています。
習志野にある
愛育レディースクリニック
松信ウイメンズクリニック
をかるがも入院で検討してるのですが、
どちらもかるがものお部屋の限りがあったりするのでしょうか?
他の病院にいったところ、4人部屋しかあいてないってときもあるので、必ずかるがもができる訳じゃないので、預け先探しておいてくださいって言われてしまい、
確実にかるがもができる病院を探してます!
あとはそれぞれエコーはしっかりみてくれるのか気になっています!
- さあ(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
愛育でかるがも出産しました!
かるがも部屋は把握するかぎりで3部屋ありました!
私が出産した日はラッシュだったようですが、それでも空いていたようです。
ほかの方とかぶってしまったらどうしようもないのでしょうが、かるがもする方自体少ないんだと思います。
退会ユーザー
エコーのしっかり具合がどの程度なのかわかりませんが、担当してくれた先生達は2人とも丁寧に見てくれましたよ!
さあ
ありがとうございます!
ゆっこさんは愛育に決めた決め手はなんでしたか??
よければ教えてください!
エコーのこともありがとうございます!2人目を出産した病院が割とサッとエコーを終わらせる病院で..生まれてみたら子供に心疾患があり、自分で大きな病院探してゆってくれたら紹介状はかくよ〜みたいなスタンスだったので、次はエコーが丁寧にみてもらえて、病院の対応がいい所がいいなと思い質問させてもらいました!
退会ユーザー
私は個人クリニックがよかったのと、ご飯がちゃんとしてることと、キッズスペースがあること、やはりかるがもできることで決めました。
妊娠中の引っ越しがあり、松信さんも気になっていたのですが、すでに予約できませんでした💦
エコーはちゃんと見たいですよね!
そのような経験なさったのなら尚更、、、。
私は主に女医さんに診ていただいてましたが、結構サバサバしてる方だったので冷たく感じる方もいるかもしれませんが、エコーの時は毎回これが目だね、こんな体勢だねー、手がここでー、とかなにかしら説明してくれてました^_^
スクリーニング検査の時は心臓のこともちゃんと診て説明してくれました!
ただ女医さんは他院の先生のようで月火のみの診察でした!
さあ
細かくありがとうございます!
妊娠中の引っ越しは大変ですよね💦
エコーもちゃんと説明してくれるの嬉しいですね!!(^^)
女医さんのお名前とか聞いても大丈夫だったら教えてもらいたいです!
毎回同じ先生でしたか?
退会ユーザー
いえいえ!答えられることだったらなんでも答えます😁
丸山先生だったと思います!
たまにTVなんかにもでてる先生だそうです笑
なのでほんとにたまに月火でもいない時ありましたので、その時は院長先生が診てくれました!
私は特に指名はしてませんでしたが、いつも丸山先生が診てくれました。
その日によって2〜3人外来の先生がいて、受付の方に伝えると指名できるようです!
先生はとてもよかったのですが、とにかく待ち時間が長いことが多いです😅
さあ
ありがとうございます!
院長先生もほとんどいらっしゃるんですか?
他で調べたときに院長先生も評判が良さそうだったのですが、愛育は何曜日に誰先生がいるとかのってなかったので気になっていました!
待ち時間長いんですね😲!
どのくらい待つのでしょうか..?
退会ユーザー
水谷先生ですかね?
以前院長でしたが、今理事長になってて、今の院長は野島先生という方になってます!
待合の所に曜日ごとの先生が掲示されているのですが、詳しくは覚えてなくてごめんなさい🙏
私が行く時は理事長先生の診察もありましたが、基本的に婦人科を診ているようでした!
指名すればもちろん診察受けれるみたいですが、分娩の時は理事長先生がついてくれていたので、分娩とかぶるとさらに待つかもしれませんね💦
予約しても1時間は待ちましたね🤦🏻♀️
時間帯によるのかもしれませんが、午前中はそれくらい待ちました。
あと会計がめちゃくちゃ遅かったです、、、
さあ
そうです!
なるほど!今は変わられたのですね!!
待合室には曜日ごとの先生が掲示されてるんですね!!それが聞けて良かったです(^^)
午前中、結構まちますね!!
会計遅いんですね!?
それは中々聞かなかった情報なのでありがたいです!!
退会ユーザー
分娩から水谷先生にはお世話になりましたが、とってもいい先生でした^ ^
会陰裂創を縫ってもらいましたが、麻酔切れても痛みはほとんどなく違和感だけで、円座クッションなど必要なかったので技術は確かなんだと思います!
受付が1人の時と2人の時があって、1人のときは特に30分とか平気で待たされます😂
私が通ってた間だけでも、受付にクレーム言う患者様何人か見かけましたよ💦