
コメント

優しい麦茶
私は手の甲ではないですが、親指の付け根が痛くなりました(狭窄性腱鞘炎でした💦)
立ち上がったりする時に支えているので痛みが出てしまいました💦
優しい麦茶
私は手の甲ではないですが、親指の付け根が痛くなりました(狭窄性腱鞘炎でした💦)
立ち上がったりする時に支えているので痛みが出てしまいました💦
「妊娠」に関する質問
初めての妊娠で10wです。 ちょっとした愚痴です🥲 いつもは私が食費も全てだしご飯用意してます。 今日は少し具合悪くて準備できなくて お腹空いたとパートナーに伝えました。 冷蔵庫にコンビニのラーメンがはいってて …
産後5ヶ月です。 生理が3ヶ月の時に再開したのですが、今月予定日から2日経ってますがまだ生理がきません。 排卵日付近に1度だけ最初から最後まで避妊して行為がありました。流石に妊娠の可能性はないかなと思ってるので…
5週6日で胎嚢のみ… 2年不妊治療しています。 7/2に排卵誘発剤打ち、7/3に人工授精しました 7/22にくっきり検査薬陽性、つわりはあります 5週6日の今日 胎嚢14mmしか見えませんでした🥲 排卵の大きなズレはないと思う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
yu
やっぱり支えたりすることで手に負担かかって腱鞘炎になってしまうことあるんですね😣
なにか対策はされましたか?🤔
優しい麦茶
なるべく痛い方の手は使わないようにするのと、産婦人科に相談して湿布を出してもらいました!手首で湿布貼るだけでは剥がれてしまうのでサポーターを買い湿布の上からサポーターしてます!
テーピングなどを巻ければ良いのですが、片手だとなかなか難しいので💦
あとは妊娠するとホルモンバランスのが変わり関節が緩む為、その緩む関節を支えるのにいつも以上に筋肉に負担がかかってしまうのも原因だと言われました!
yu
そうなんですね!
湿布貼っても大丈夫なんですか?😲
手だからいいんですかね?🤔
腰が痛い時はだめと言われたので😵
優しい麦茶
検診ついでに相談したら出してくれたので、通っている病院の先生に相談してみると良いかもしれません🙆♀️
先生によっても変わるかもしれませんね🤔