
コメント

ちよママ
カチカチ痛いし辛いですよね...
私もすぐカチカチになって、寝返りしただけで服がびちょびちょになるくらいだったのに、片方しか飲んでくれなくて、もう痛くて大変でした
搾乳して対応してました
1ヶ月はいる頃には、すぐにカチカチになる事はなくなりました
2ヶ月には、落ち着きました
ちよママ
カチカチ痛いし辛いですよね...
私もすぐカチカチになって、寝返りしただけで服がびちょびちょになるくらいだったのに、片方しか飲んでくれなくて、もう痛くて大変でした
搾乳して対応してました
1ヶ月はいる頃には、すぐにカチカチになる事はなくなりました
2ヶ月には、落ち着きました
「搾乳」に関する質問
頻回授乳について 母乳があまりでるタイプじゃないのですが 完母に近い混合を目指してます。 ・扁平乳首で保護機使用 ・退院時は搾乳で50ml出てた 生後3週間で母乳量が40mlで増えておらず そこから頻回授乳始めました …
教えてください🙏🏻 現在は混合で、1日5~6回の授乳、ミルクは70~80mlを足してます。 なるべく母乳量を維持したくて夜中に片方7分ずつで搾乳して( 両方で90mlはとれます )起きた時に授乳+搾母乳で飲ませてます。 有難い…
生後23日の新生児について 産まれてから今でもだいたいは授乳後そのまま寝てくれるので 3時間ごとに起こして、搾乳+ミルクを与えていますが 最近は23時から次の授乳までの3時間と 8時から次の授乳の11時までの3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
玄米茶
そうなんですね😣!1ヶ月!あと少し!先が見えて少し気持ちが楽になりました😂
やっぱり皆さん同じですね… 私は寝汗も凄くて母乳と寝汗で夜はビチョビチョで風邪引きそうです(笑)